表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/26

第九話 登場、黒き美食家!

【登場人物とアイコンの対応】

 挿絵(By みてみん) レッド・ミート

 挿絵(By みてみん) ブルー・フィッシュ

 挿絵(By みてみん) グリーン・ベジタボー

 挿絵(By みてみん) ピンク・スイーツ

 挿絵(By みてみん) 嵐山長官

 ドゴォーーーーーンッ!!


 地方の採石場に響き渡る大音響!


 デブレンジャーの操る巨大ロボ〈ファトルキング・オメガ〉と、巨大なイカのような姿をした宇宙人〈カルマール〉が戦っている。


 戦況は、〈カルマール〉が有利。


 力比べで〈ファトルキング・オメガ〉が押されている。


挿絵(By みてみん)「くそっ……やはり四人ではパワーが足りない!」


挿絵(By みてみん)「せっかく四人でも戦えるように、長官がロボを改造してくれたってのに……」


挿絵(By みてみん)「絶対的なエネルギー不足は、改造くらいじゃどうにもなりません」


挿絵(By みてみん)「レッド、どうするの!? このままじゃ、やられちゃう!」


挿絵(By みてみん)「……こんなとき、イエロー(あいつ)がいてくれたら」


 その時――


 シュゴォッ……シュゴォッ……シュゴゴゴゴゴォ……!!!


 聞き覚えのある、ジェットエンジンの咆吼。


挿絵(By みてみん)「まさか……」


挿絵(By みてみん)「ヤツは死んだはずだぞ!」


 グリーンが、映像を拡大する。

 スクリーンに映し出されていたのは、七人乗りのトゥクトゥク。

 スパイスの香りをまき散らしながら、超スピードで近づいてくる。


挿絵(By みてみん)「やはりあのマシンは、イエローのものです!」


挿絵(By みてみん)「おじさん、生きてたんだ!」


挿絵(By みてみん)「しかし、イエローは……」


 バシュンッ!


 岩を利用して飛び上がったマシンは、まっしぐらに〈カルマール〉へと突き進んでゆく。


「な、なにっ……」

 〈カルマール〉は驚愕の表情。


 ドビシュッ!!


 〈カルマール〉の土手っ腹に飛び込んだマシンは、そのまま反対側へと突き抜ける!

 盛大に吹き出す、真っ黒なイカスミっぽい体液!


「なん……だ……と……」


 ドォ……ン!


 身体に大穴のあいた〈カルマール〉の死骸が、地方の採石場にゆっくりと倒れる。


 敵の死骸の向こうには、体液を浴びて真っ黒に染まったトゥクトゥクが止まっている。

 先ほどの体当たりで、マシンはほとんど原型をとどめないほどに破壊されていた。


 マシンのそばに、ファトルスーツ姿の人物が立っている。

 こちらもマシン同様、敵の体液を浴びたのか、全身が真っ黒に染まっていた。


 ロボから降りたデブレンジャーたちが、駆け寄ってくる。


挿絵(By みてみん)「イエロー、おまえ生きてたんだな!」


挿絵(By みてみん)「まったく、頑丈な野郎だぜ!」


挿絵(By みてみん)「だけど、体脂肪はおろか筋肉も骨も、それに内臓だってエネルギーに変えてしまったのに……どうして生きているんですか?」


挿絵(By みてみん)「そんなの、どうだっていいじゃん!」


「……君たち、私を誰かと間違えるようだな」

 皮肉混じりの声。


挿絵(By みてみん)「君は……イエローじゃないのか」


「ノン」


挿絵(By みてみん)「じゃぁ、誰なんだよ! ファトルスーツを着てるってことは、オレたちの仲間なんだろ?」


「……私の名は、ブラック・ノワール」


挿絵(By みてみん)「ブラック……ノワール……」


挿絵(By みてみん)「今日からF.A.Tの一員として、働くことになった」


挿絵(By みてみん)「ファットってなんだっけ?」


挿絵(By みてみん)「Fat Assault Teamの略です。デブレンジャーは通称……だけど、どうしてあなたがイエローのマシンを? それに、そのスーツ……敵の体液を浴びたわけじゃなくて、元から黒いんですね」


挿絵(By みてみん)「私のマシンがまだ届いていないのでね。基地にあったものを拝借したのだよ……しかし、あの悪臭にはまいった。スーツについては、その通り。私のパーソナルカラーだ」


挿絵(By みてみん)「勝手なことをするんじゃねぇ!」


挿絵(By みてみん)「誰のおかげで助かったと思っている。私が来なかったら、君たちは敗北していたんだぞ」


挿絵(By みてみん)「そうかもしんないけど、イエローのマシンを壊しちゃうのは違くない?」


挿絵(By みてみん)「単なるモノではないか。壊れたら修理すればいい。それに、もう存在しない隊員のマシンだ。いずれ廃棄される運命だったのだ。仲間を救う役に立って、そのイエローとかいう男も本望だろう」


挿絵(By みてみん)「てめぇ、もういっぺん言ってみろ!」


挿絵(By みてみん)「待て、ブルー。ブラックの言うことは間違っていない」


挿絵(By みてみん)「だが……こいつの物言いが頭にくるんだよ!」


挿絵(By みてみん)「オレだって同じ気持ちだ……だが、せっかく新しく入った仲間だ。時間をかけてわかり合っていこうじゃないか」


挿絵(By みてみん)「ケッ……俺はごめんだね!」


挿絵(By みてみん)「私だって、こんな下品な(やから)を仲間とは呼びたくない。今後は仕事のパートナーとして、割り切った付き合いをしていこうじゃないか」


挿絵(By みてみん)「……まぁ、そう言わないでくれ。こいつらだって、付き合ってみれば皆いいやつばかりなんだから」


挿絵(By みてみん)「すこし臭う仲間もいますが、それは我慢してもらって――」


挿絵(By みてみん)「……尾びれキィック!」


 バシッ!


 電光石火の動きで、ブルーの足を掴むブラック。


挿絵(By みてみん)「なにっ……俺の尾びれキックが……」


挿絵(By みてみん)「弱いものいじめはやめたまえ、サカナくん」


挿絵(By みてみん)「誰がサカナくんだ……おい、その汚ぇ手を離せ」


挿絵(By みてみん)「自分の力で引き抜いてみたらどうだ?」


挿絵(By みてみん)「なんだとぉ……」


 ブルーがいくら力を込めても、ブラックの手はブルーの足をがっちりと掴んで離さない。


挿絵(By みてみん)「くそ……なんて力だ……」


挿絵(By みてみん)「ブラック、やめろ」


挿絵(By みてみん)「なぜ?」


挿絵(By みてみん)「リーダー命令だ」


挿絵(By みてみん)「…………了解」


 ぱっと手を離すブラック。


 バランスを崩したブルーはよろけてしまう。


挿絵(By みてみん)「噂に聞くF.A.Tの実力はこんなものか……正直言って、失望したよ」


挿絵(By みてみん)「新入りのくせに、なまいき~!」


挿絵(By みてみん)「ご不快に感じましたら、申し訳ありません。美しいお嬢さん」


挿絵(By みてみん)「え……ア、アタシ……?」


挿絵(By みてみん)「ウィ、マドモワゼル」


 ピンクの手を取り、手の甲に軽くキスをするブラック。


挿絵(By みてみん)「ちょっ……なっ……えっ……ええっ!?」


挿絵(By みてみん)「では、またいずれ……オールヴォワール」


 あっけにとられる一同を残して、ブラックはひとりファトルキングに乗り込むと、轟音とともに飛び去っていった。


挿絵(By みてみん)「おい……あいつ、ファトルキングに乗っていったぞ」


挿絵(By みてみん)「……俺たち、どうやって帰ればいいんだよ」


挿絵(By みてみん)「歩く……しかないでしょうね……」


挿絵(By みてみん)「えぇ……そんなのやだぁ……レッド、タクシー呼んで!」


挿絵(By みてみん)「こんな最果ての地まで来てもらうのは無理だろう……とりあえず、最寄りの駅までは歩くしかない」


挿絵(By みてみん)「そんなぁ……グリーン、イエローのマシンって直せない?」


挿絵(By みてみん)「これだけ壊れてると、ちょっと無理ですね」


挿絵(By みてみん)「ぐだぐだ言ってる間に歩くぞ!」


挿絵(By みてみん)「そんなぁ……」



【ナレーター】

 新たに加わったデブレンジャーのメンバー。

 その名は――ブラック・ノワール!


 新顔なのに偉そうな態度。

 このままでは、メンバー間の空気がギスギスしてしまう!

 まさか、それが敵の罠だったりして?


 たたかえ、デブレンジャー!

 負けるな、デブレンジャー!


 イカスミのパスタは、当たり外れが大きいぞ!



 〈つづく〉

【次回予告】


 ボンジュール!

 新メンバーのブラック・ノワールだ。


 ひとつ言っておきたいことがある。

 それは、私が食にうるさいということだ。


 他のメンバーは、体脂肪を溜め込むために豚のように何でも食べるようだが、私は違う。


 美味しいものしか食べないし、食べたくない。


 そのための費用、手間、時間は惜しまない。

 たとえ餓死しようとも、この信念は貫いてゆくつもりだ。


 F.A.Tに入ったのも、経費でそれが賄えるからだ。

 本音としては地球の平和など、どうでもいい。



 では、次回の予告だ――


 まだ話が決まってない?

 ま、どんな敵が現れるにせよ、私の活躍で敵を倒す展開のはずだ。


 根拠? そんなものはない。


 私は自信家なのだ。


 次回もまた、私の活躍を観てもらえるものと信じている。


 チェンジ、ファトル……オン!


 ア ビヤント!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ