1日PV1の底辺作者が累計50万PVになるまでを語る。
結論だけ知りたい人は最後の方だけ見たらよいかと
(* ॑꒳ ॑*)
追記:日間エッセイランキング1位になりました(;´∀`)
追記の追記:週間エッセイランキング2位になりました!
皆様有難うございます!
皆様初めまして。monakaと申します。あるいは知ってくれてる方もいらっしゃるかもですが……。
この度代表作の
ぼっち姫は目立ちたくない!
https://t.co/o2mwJ1mm5v
がめでたく50万PVを突破しまして。自分としては考えられない数字に到達できた事になんとも言えぬ喜びを感じています。
記念としてこれを書きます。
これまでの経験談が誰かの参考になればと思います。
初めてなろうに投稿したのはだいたい2年前。
改めて確認してみると初投稿日のPVはまさかの1でした。
翌日は2。
これは恐ろしく底辺な数字ですね。普通に投稿したとしてももう少し見てもらえるのでは?
ですが当時自分はなろうと言う場所の事をまったく分かってなかったので、こんなもんかな? くらいの気持ちでした。
その作品は結局1番PVが多い日で完結時の115。
この数字の低さにはいろいろ要因があると思います。
まず、全部書き上げてから3日くらいで全話投稿。
全7話くらいだったかな? その話数に対し文字数は20万字超え。
1話に6万文字以上のところもありました。
どう考えても馬鹿でした。
まぁこれは伸びなかった理由ではあるものの、まず1PVにしかならなかった理由ではないですが。
そもそも見にくる人がいないというのは自分のプレゼン方法が完全に失敗していたわけですね。
タイトル、あらすじ、投稿時間。
要因はいろいろあると思いますが、むしろ初日に1PVというのはやろうとしても再現不可能なのでは? と思うほどありえない数字です(笑)
その後再び長編を書きました。
今度は1話7000文字くらいだった気がします。これは長期の連載になり、最終的に4500PVくらいだったと思います。
これの反省点はとにかく前半鬱展開過ぎた事、救いがなさすぎて読者がついてこれなかった事、そしてまだまだ1話が長かった事などがあげられます。
そしてその後長編をいくつか投稿し、鳴かず飛ばずの底辺作家を続けていましたが今年、2019年の1月に息抜きとしてその時考えてすぐ投稿したぼっち姫は目立ちたくない!が、1日で100PVを突破。
自分としてはこの時点で、なんだと!? ってなりました。
今まで投稿したてで100なんて無かったんです。
まだ何が当たる要因だったのかわからないまま、これはちゃんと続けるか……。となりまして、意を決して1月の28日から今日9月30日まで最低でも1日1話投稿し続けました。
それは今でも途切れておりません。
そうしたら、気が付けば感想もレビューも沢山いただき、特にとあるレビューが曜日、時間的にドンピシャだったらしく恐ろしいほどPVが増えました。
そのおかげで日間ハイファンタジー55位にはいり、1日9000PVを越える状態に。
気が動転しました。
これは3月後半の出来事だったと思います。
今まで完結しても多くて4000ちょっとくらいだったのが1日で9000を越える状態になり、いつの間にか世界線を越えてしまったのかと焦ったものです。
勿論ランキングに乗っていたのは一時的なもので、今では滅多にランクインする事はありませんが、その時から全体的なPVが1日2000から3500前後に落ち着きまして、それが未だに続いている状態です。
そうして今日50万PV突破しました。
思えば遠くに来たなぁと思いましてこんな事を書いております。
おかげさまで、ぼっち姫から過去作品を読んでくださる人も増え、ほぼすべての作品がランクインする事ができました。
特にSFやヒューマンドラマ、コメディなどはファンタジーに比べるとランキングの壁が低めなので、最高2位まで行ったこともあります。
しかしながらランキングに入った恩恵はほとんどありませんでした。
やはりファンタジーは作品も多いが読者も多いのだと再認識しましたね。
今は新作も投稿し、それも毎日更新しておりますがローファンタジーで22位まで行くことが出来ました。
ぼっち姫に比べたらまだまだ1日あたりのPVも少なく、軌道に乗っているかと言われると微妙な状態です。
何が要因なのか改めて考えると、ぼっち姫はまずハイファンタジーである事、TS物というある一定層に刺さりやすい設定だった事、なおかつ普通のTSとは違うものだった事、流行りのパーティー追放物に近かった事……自作の場合は勇者が逃げ出してパーティーがバラバラになるところから始まるのでパーティー追放とは少し違うかもですが。
そして1話あたり2000文字程度だった事、そのあたりが重なって偶然いい具合に伸びたという印象です。
PVの伸びに悩んでいる初心者及び中級者に強く言いたいのは、伸びずともただひたすら試行錯誤しつつできる限りコンスタントに投稿し続ける事が効果的だと言う事ですね。
自分もまだまだですし、もっと頑張らなきゃと思います。
中には50万PVくらい初投稿作品で、しかも数日でこえてしまうような恐ろしい人もいます。
そんな方々には才能と運が備わっています。
自分のようにそれらが無い人は違う事で勝負するしかありません。
時間がかかるでしょうし辛い事もあるかもしれませんが、とにかくめげずに書き続ける事、投稿し続ける事で応援してくれる人が少しずつ増えてきます。
それとなにより大事なのはやりたい事をやりたいようにやる事だと思います。
自分が楽しんで書かないと、とてもじゃありませんが毎日投稿なんて続きません。
別に毎日である必要はないのですが、できる限り短いスパンで投稿されればそれだけ読者も安心してくれます。
そんな事を考えながら自分は今毎日3作品を更新し続けています。
冒頭でも紹介した代表作
ぼっち姫は目立ちたくない!
https://t.co/o2mwJ1mm5v
最近書き始めた新作
【だんじょん いん・ざ JK】
https://ncode.syosetu.com/n2534ft/
その他諸々の作品が有りますのでよろしければ覗いてみてやって下さい☆
長文ここまで読んで頂きありがとうございました(* ॑꒳ ॑*)
お読み下さりありがとうございます☆
↓のリンクバナーから他作品に飛べますのでどうか覗いてみて下さいね☆