防具の紹介
イージスの盾
【メドゥーサの首が埋め込まれた最強の盾】
イージス{=アイギス}の盾
アイアスの盾
【英雄同士の戦いにも負けなかった、不敗の盾】
アリーの盾
【イスラムの英雄アリーを支えた4つの盾】
オハン
【絶叫する盾】
4本の黄金の角と4つの黄金の覆いがついた盾、持ち主に危険が迫ると金切り声を上げて知らせる
ラウンドシールド
【一般兵士の貴重な防具】
バックラー
【攻撃にも利用できる】
カイト・シールド
【騎士の下半身を守る縦長の盾】
ソード・シールド
【先端に切っ先のあるデュエリングの盾】
アキレウスの鎧
【悲劇の連鎖を生み出した勇者の鎧】
藤甲
【諸葛孔明を苦戦させた伝説の鎧】
避来矢
【矢が避けて通る、無敵の鎧】
源氏の八領
【源氏に伝えられた八つの鎧】
月数 (つきかず)
日数 (ひかず)
源太産衣 (げんたがうぶぎ)
八龍 (はちりゅう)
沢瀉 (おもだか)
薄金 (うすかね)
楯無 (たてなし)
膝丸 (ひざまる)
リネンキュラッサ
【麻の軽快な鎧】
チェイン・メイル
【日本名楔帷子】
ブリガンディーン
【儀礼用の装飾的な鎧】
プレート・アーマー
【金属製鎧の極致】
クロス・アーマー
【広く長い間使われた鎧】