地獄の紹介
煉獄
【善人でも罪人でもないものが行く】
地獄の一歩手前で魂を浄化
ペテロの黙示録の地獄
【キリスト教が語る地獄絵図】
パウロの黙示録の地獄
【聖人パウロの地獄見聞録】
エノクの書の地獄
【聖人エノクが記した偽典】
神曲の地獄
【十三世紀に書かれた叙事詩】
九層に重なった漏斗状の巨大な谷
神曲の煉獄
【海の中にある高い山】
山を登って罪を浄化
失楽園の地獄
【旧約聖書の物語】
光のない炎の海
タルタロス
【ギリシア神話最悪の地獄】
内部は巨大な穴
ゲヘナ
【キリスト教的地獄の元祖】
火と硫黄のイメージの起源
ジャハンナム
【業火が燃え盛る地獄】
業火が燃えさかる深い穴
ヒンドゥー教の地獄
【古代インド人が考えた地獄】
阿修羅道
【阿修羅が戦う世界】
畜生道
【現世で畜生として生きる】
罪を犯すと動物に生まれ変わる
餓鬼道
【飢えと渇きに苦しめられる】
むさぼり、妬んだ者が落ちる
等括地獄
【死ねずに苦しめられ続ける】
生き物を殺したものが落ちる
黒縄地獄
【縄を使って苦しめられる】
殺生や盗みをしたものが落ちる
衆合地獄
【刃のような葉で切り裂かれる】
淫らなことをした者が落ちる
叫喚地獄
【罪人たちがわめき続ける】
淫らに酒を飲んだものが落ちる
焦熱地獄
【業火であぶられる】
間違った考えを広めたものが落ちる
無間地獄
【仏教世界最悪の地獄】
仏教の重罪を犯したものが落ちる
八寒地獄
【もう一つの地獄世界】
酷寒の苦しみを味わう
頞部陀地獄 八寒地獄の第一。寒さのあまり鳥肌が立ち、身体にあばたを生じる。
刺部陀地獄 八寒地獄の第二。鳥肌が潰れ、全身にあかぎれが生じる。
頞听陀地獄 八寒地獄の第三。寒さによって「あたた」という悲鳴を生じるのが、名前の 由来。以下「虎々婆」まで共通。
臛臛婆地獄 八寒地獄の第四。寒さのあまり「ははば」という悲鳴を上げる。
虎々婆地獄 八寒地獄の第五。「ふふば」という悲鳴を上げる。
嗢鉢羅地獄 八寒地獄の第六。全身が凍傷のためにひび割れ、青い蓮のようにめくれ上 がる事から「青蓮地獄」とも呼ばれる。
鉢特摩地獄 意訳で「紅蓮地獄」とも呼ばれる八寒地獄の第七。鉢特摩は蓮 華を意味するサンスクリット語の音写。ここに落ちた者は酷い寒さにより 皮膚が裂けて流血し、紅色の蓮の花に似るという。
摩訶鉢特摩地獄 意訳で「大紅蓮地獄」とも呼ばれる八寒地獄の第八。八寒地獄で最も 広大。摩訶は大を意味するサンスクリット語の音写。ここに 落ちた者は、紅蓮地獄を超える寒さにより体が折れ裂けて流血し、紅 色の蓮の花に似るという
泰山地獄
【道教の地獄】
泰山府君が死者を裁く
血の池地獄
【女性が落ちる地獄】
クーパイの地獄
【インカの地獄の主】
マヤのフンハウ
【永遠の拷問が加えられる場所】
スワヒリ人の地獄
【永遠の寒さに苦しめられる世界】
ヨルバ人の地獄
【罵倒され続ける過酷な世界】
これの細かい説明が欲しい、これが足りない!などの意見があったらコメントください