表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/64

【2nd contact①(2回目の接触)】

 夕食を済ませて部屋に戻る。

 特に誰かが侵入した様子もない。

「さて、定時報告でもするか」

「でも、携帯取り上げられたんじゃねえのか?またブラの中から出て来るのか?」

 ●×▼◆……。

 トーニをぶん殴って敵から貰った携帯でニルスを呼ぼうとしたが、通じない。

「壊れてる?」

「あら、ホント」

 敵から貰ったのは折り畳み式の古いガラケー携帯電話。

 サオリがボタンを押しても、何も反応しない。

「チョッと貸して」

 マルタが携帯を取ると、器用に分解を始めた。

「大丈夫なの?」

「ええ。私、携帯ショップでバイトしているから」

「へ~。大企業の社長令嬢なのにバイトとは珍しいな」

 復活したトーニが顔を乗り出してきた。

「確かに父は社長ですけれど、社長令嬢と言う地位なんて有りませんよ。私はクラウチ家の娘と言うだけの普通の人間ですから」

 お嬢さんだとばかり思っていたが、確りした人だ。

「やっぱり!」

「なになに?」

「ほら、ケースの裏側に1枚薄い板を挟んであって、通話の応答しか出来ないようになっているわ」

「じゃあ、それを外せば?」

「そう。使えるはずよ」

 ニルスに今日1Stコンタクトに成功したことを伝えると、俺達が乗って来た車に仕掛けてあるGPS発信機を頼りに、みんなこっちに向かっていると言う事だった。

「ところでキブドの手前の区間を運転していたのって誰?」

「俺だけど……なにか?」

 電話の向こうで歓声が上がるのが聞こえた。

「ナトちゃん。君、ラリードライバーになれるかも」

 さては、賭けをしていたな……。

 取り合えず、この携帯電話の番号は教えておいたが、絶対に掛けてこないように伝えた。

「じゃあ、なんで教えたの?」

「絶対と言うのは作戦実行中の事で、何らかの状況で作戦が中止になるか、多大な人命にかかわる時のみ通話を受ける。ただし覚えておいて欲しい事がある。それはこの携帯が使えるのは2ndコンタクトまでの間だ」

「つまり最短、明日には使えなくなるって言う事だね」

「ああ。俺が犯人グループなら、そうする」

 そう言って通話を切った。

 横で聞いていたサオリが感心して言った。

「ナトちゃんって、優秀な犯人グループのリーダー適性もあるのね」

「やめてくれ……」

 奴らからいつ呼び出しが有るか分からないので、夜は早く寝た。

 奥の寝室にサオリとマルタ、そして玄関に面した居間に俺とトーニのペアで寝る事にした。

 サオリからもマルタからも、2つのベッドを並べれば3人寝られるから一緒に寝ようと言ってもらったが、俺が問題にしているのは寝心地ではない。

 窓のある部屋が2つあると言う事は、敵の侵入経路も2カ所あると言う事。

 侵入者は1人だとは限らない。

 もしも俺がサオリたちと一緒に寝室で寝た場合、居間はトーニ1人になる。

 万が一、トーニが侵入者に気付く前に敵に倒されたとしたら……。

 つまり2カ所の守りを固めるためには、3対1に分かれるより2対2に分かれる方がいいに決まっている。

 だから俺はトーニと居間で寝る。

 サオリに説明して部屋を出ようとする俺にマルタが「おやすみ」と言ってくれた。

 俺が「おやすみ」と言い返すと、その横でサオリがワクワクした表情で笑顔の眼差しを向けていた。

 何かを期待している表情……。

「だから、そう言う訳じゃないから」

「そう言う訳って?」

「期待しても何もないと言いことだ」

「でも、相手はどうかしら?」

「トーニは俺以上に信頼できる!」

 トーニが疑われた事に対して、少し強めに言った。

 幾らサオリだからって、行っていい事と悪いことが有る。

「ゴメン。悪かったわ。ナトちゃんの心は揺れ動いたとしても、トーニ君ならチャンとナトちゃんの事守ってくれるものね」

 サオリに言われて、キャスにMDAを飲まされた次の朝の事を思い出す。

 あの時俺はベッドに仰向けになったトーニの上に跨り、キスをして服を脱ごうとした。

 まさか、あの時の事をサオリが知っているはずはない。

 即座に否定しようと思ったが、そうすれば墓穴を掘ることになる。

 つまりサオリは、カマを掛けているのだ。

 だから、ドキドキしている心を悟られないように何も言わずスルーして部屋を出た。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ