表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

山藤 茉莉花

1話目から、評価点を入れて頂き、ありがとうございます。

読んで頂き、ありがとうございます。


 私、山藤茉莉花は、現在中学3年生。

 今日は、公立鷹ノ坂高等学校で、入試試験を受けた。

 この学校を受けた理由は、家から近いのと、1つ年上のいとこがいる事で決め受験した。

 県内でも、公立だが進学校として有名な高校だったので、結構難しかった。

 まあ、いとこの深也に勉強を見てもらっていたし、大丈夫だろうけど。

 ……大丈夫だよね?

 受験も終わり、少し家で休憩して、7時過ぎに深也の家に向かったら、深也の家から、深也の金魚のフンの白上琢磨が出てきた。

「なんだ、アンタ、来てたの?」

「おー、マリちゃんじゃん?

 久しぶりー、今日、うちの高校に受験だったよね?

 どうだったー?

 まあ、マリちゃん、頭良いから大丈夫か。

 ところで、深也にご飯作りにきたの?」

「……そうだけど、アンタがマリちゃんって呼ぶな!」

「別にいいじゃん!

 昔から、そう呼んでいるのに……何、恥ずかしいの?」

 琢磨は、からかう様に口元に手を当て言ってくる。

 実際、口では勝てないから昔からコイツが嫌いだ。

 深也に言わせたら、似た者同士だって言うけど、心外だ!

「うるさい、中に入るからソコをどけよ。」

「今日は駄目だよ。

 深也、今熱出して寝てるから。」

「え?

 大変じゃん!

 伯父達いないから、深也1人じゃん!

 看病しなきゃ。」

 そんな焦る私を見て、琢磨は笑う。

「大丈夫。

 俺、見てたし、さっき目が覚めて、だいぶ良さそうだったし、軽く食べさせて、薬も飲ませたから、今頃寝てるんじゃない?」

「本当?

 って、何食べさせたの?」

「バナナ輪切りにしたのと、リンゴ皮剥いて細かくしたのを、ヨーグルトで混ぜて、蜂蜜かけた。」

「何それ、主婦か?

 ……薬、飲んだんだよね?」

「飲んだ、飲んだ。

 あの調子なら、この後、朝までぐっすりだと思うよ?」

「そっか、じゃあ、帰るか。」

 私は、振りかえって家に帰る事にした。

「あれ?

 信じるの?」

 琢磨は、そんな私に対して、目を丸くし尋ねる。

「……アンタが、深也に対して変な事はしないって知っているから。

 そんなアンタが、そう言うんだ。

 間違いないでしょ?」

 そう言って、私は本当に家に帰った。

「……何だ、つまんないの?

 俺、結構、好印象じゃん?」

 そんな事を言っている、琢磨の声を聞きながら。


 次の日、朝一で深也の家に行き、昨日、琢磨が言っていた通り、深也は元気そうで、学校に行く用意をしていた。

 ちなみに、私は、すでに自由登校で、学校は休んでいる。


 高校は、無事に鷹ノ坂高等学校を受かり、春から高校生だ。

 両親は勿論、深也と琢磨からも祝ってもらい嬉しかった。


 今日は、入学式だ。

 今日から、高校生だ。

 登校中、結構見られていた。

 まあ、私の格好がアレだからだろう。

 私が、可愛いと思った格好をしていたら、いわゆるギャル風になっていた。

 喋り方も、それっぽいからね?

 中身は、普通だよ……たぶん?

 まあ、気にせず行こう!

 私は、私だ!

 入学おめでとうって書かれている門を越え、クラスが書かれている大きな紙が張ってある板を見て、A~Eまでの5クラスあるうち、クラスはAだった。

 さっそく、教室が書かれている通りの場所に向かい、下駄箱で靴を持ってきた上履きに変え、教室に向かった。

 教室に入ると、中にいるみんなに一斉に見られた。

 その後は、再び目線を外し、知り合ったばかり同士か、同中かどうか、わかんないけど、話を再開しはじめた。

 ……ちょっと、ムカつくかも?

 黒板に席は出席番号順に座って下さいと書かれているので、山藤だから一番最後だ。

 後ろの出口に一番近いところだったので、そこに座った。

 ……話相手がいない。

 ちょっと寂しい。

 しばらくして、先生が来て自己紹介した。

 担任の先生だった。

 体育館で行われる入学式に行くため、みんな廊下に並んだ。

 入学式は、速やかに終わった。

 校長の話も普通な長さで、あっという間だった。

 教室に戻り、『あ』から順番に自己紹介が始まった。

『あ』の女の子、1番の愛川相子あいかわそうこ、2番の茜あかりの2人が、私にとって印象的だった。

 愛川相子ちゃんは、お嬢様って感じの綺麗系?な見た目。

 腰まである真っ直ぐな黒い髪。

 整った顔立ち。

 上品で美人だなー。

 茜あかりちゃんは可愛い。

 少しウェーブした肩まである少し茶色い髪。

 アレは間違いなく天然!

 目もパッチリ、プルンとした唇、鼻も小さく、ほとんどノーメイク。

 ぜひ、友達になりたい!

 なれるかな?

 後は、先生から簡単な話を聞き、くじ引きによる席替えが始まった。

 今度の席は、ラッキー!

 隣に、2番の茜あかりちゃんだ!

 席替えが終わったら、今日は解散。

 話すなら、今だ!

 当然、挨拶した。


「あのさ、さっき順番に自己紹介したけど、あらためて、私、山藤茉莉花。

 よろしく!」

 ニコッと笑ったつもりだけど、大丈夫だよね?

 あかりちゃん、目を丸くしているけど……失敗?

「えっと、私、茜あかりです。

 よろしくね」

「よろしくー!

 私、こんな格好してるけど、中身、普通だし、怖がらないでね?

 好きな格好選らんだらコレだし!

 私、この学校、服装規定ゆるくて嬉しいんだー。

 中学の時、結構色々言われたし、あ、私、別にグレてないし、不良でもないよ!

 本当だよ!」

「あ、あの」

「あ、私の事、茉莉花って呼んで?

 山藤さんとか、茉莉花さんとか、普段から敬語な喋り方なら仕方がないけど、違うなら、茉莉花って呼んで欲しいな?

 あ、茜ちゃんの事、茜ちゃん?

 あかりちゃん?

 それとも、あかあか?

 なんて呼べばいいかな?」

「あ、あの、ちょっと待って?」

「山藤さん、ちょっと落ち着きなさい。茜さんが困っているでしょ?」

 そう言われて、私は冷静になり、注意してくれた方に顔を向けると、もう1人、気になった1番の愛川相子ちゃんだった。

「あ……あー?

 やっちゃったー。」

 私は、暴走した事に気づき、机に突っ伏した。

「あの……茉莉花ちゃん?」

 その声を聞き、私は勢いよく上体を上げ、あかりちゃんの手を握りしめた。

「今、なんて?」

「え、えっ?

 茉莉花、ちゃん?」

「うわー、ありがとー、うれしー。

 あかりちゃん、マジ天使!

 って、痛い。」

 と、ここで私の頭に衝撃があった。

 結構、痛い。

「いい加減、私を見て欲しいかしら?

 茜さんも、ハッキリと言ったほうがいいわよ?

 こういう子は!」

「あはは。」

「で、あなたは落ち着いたかしら?」

「うん、ごめん……あいあい。」

「いきなり、なに?

 あだ名なの?

 しかも、あいあい?

 ……ちなみに、どこからそう呼んだのかしら?」

「愛川のあいに、相子のそうがあいで、あいあい。」

「なるほど……悪いけど、普通に呼んでもらえるかしら?

 私の名前、しっかり覚えてくれているのは嬉しいですけど。」

「んじゃ、相子ちゃん?」

「……まあ、それでいいですわ。」

 相子ちゃんは、顔を少し赤くしてそう言ってくれた。

「あ、じゃあ、私も相子ちゃんって呼びたい。」

 あかりちゃんも、続いて乗ってきた。

「ええ、構いませんわ、さきほども挨拶しましたが、改めてよろしく。

 茜さん。

 それと、山藤さん。

 私は普段からこういう話し方ですので。」

「うん、わかってる。

 ……でも、いつかは、茉莉花って呼んで欲しいな。」

 私はじっと相子ちゃんを見つめる。

「……努力して、みますわ。」

 その視線に負け、相子ちゃんはソッポ向いた。

 ……ツンデレ、可愛い。

 こうして、私は2人と仲良くなれた。

 やったー!


 次の日からも、3人で休み時間は話したり、お昼ご飯食べたり、楽しい。


 入学してから5日経った。

 今日も、深也は先に行ったみたいだ。

 深也の登校が早い、何時に出ているのかな?


 私1人で登校中に、校門の前で誰かを探している風に見えるあかりちゃんを見つけた。

「あかりちゃん、おはよー」

「え?

 あ、おはよー、茉莉花ちゃん」

 その声に気づいたみたいで、私に気づき挨拶してくれた。

 どうやら、私を探してたんじゃなかったみたい。

「誰か探してるの?」

 その言葉、驚くあかりちゃん。

 やっぱり、可愛い。

「えー、と、うん、そうなんだ。」

 照れてるあかりちゃん、マジ可愛い。

「えー、誰、誰?

 私に、教えてー?」

「あはは、ここじゃ……ちょっと」

 あ、これ、マジだ。

 軽い気持ちで聞いたらダメね。

 相子ちゃん、また私やっちゃったみたいです。

「わかった。

 今日の放課後でも、誰もいないところで……相子ちゃんは、必要?」

 私の雰囲気が変わったのを驚いたみたいだけど、頷いてくれた。

 放課後、しっかり話を聞こう。


 放課後、人数の減った教室で3人で向き合った。

 朝、相子ちゃんにこの事を話したら、やっぱり怒られた。

「あのね……私、男の先輩を探しているの」

 私と相子ちゃんは、その言葉に意外と思い顔を見合わせた。

「ふんふん、それで?

 その先輩の事、好きになっちゃった?」

 私は、あかりちゃんが話やすくするために、軽く聞く体制をとった。

「ううん、そうじゃなくて……入学試験の時、実は私、遅刻したの。」

「遅刻した理由は……いいえ、今はいいわね?

 とりあえず間に合ったのね?」

「うん、なんとかになるのかな?

 全力で走って受付けについたんだけど、始まって10分まではセーフみたいで、受付けしてもらえたの。」

「わかった!

 受付けしていた先輩の事が気になったとか?」

 私の推理はどう?

「山藤さん。

 あの時、受付け担当の先輩は、みな女性でしたわ」

「……あ、そうだったかも?」

 あれ?

 私、なにか忘れてるような?

「その後、教室の案内に、先生が看板を持った先輩に声をかけて、案内してもらったの」

「……そんな先輩、いたかな?」

 私、見てないな……そういえば、深也も手伝いにいってたんだよね?

 風邪ひいてたから、私が来るまえに帰ったのかな?

「その先輩、風邪気味だったらしくてね。

 私、案内終わったら帰ったていいよって先生に言われてた。」

「それは重要な手掛かりですわね。」

 へぇー、他にも風邪ひいていた人いたんだ。

「それで、案内してもらったんだけど、その先輩、足が長くて、歩幅が広くて、結構歩くの早かったの。

 でも、直ぐ私が早足で追いかけているのに気づいて、ペースを私に合わせてくれたの。」

「中々の紳士ですわね。」

 相子ちゃんは、感心する様に頷いている。

「その時、咳を混ぜなからでも、謝ってくれて、私、遅刻してたから、早歩きでもいいですって、言ったんだけど、焦ってつまずいて怪我しても大変だし、私のペースで行こうって。」

「その気遣い素晴らしいですわ!

 何者かしら……私も気になりますわね。」

 本当に優しい……深也みたい。

「階段も土足で歩けるようにしているけど、所々で浮いているから気をつけてねって言ってくれたんだけど、私、2階直前につまずいちゃって、バランス崩して後ろに落ちそうになったの。」

「それで?」

 私も、話に夢中になり、続きを聞き出した。

「私の驚いた声に、先輩、反応して、腕を掴んで2階に引っ張って助けてくれた。」

 あかりちゃんは、その時の状況を思い出したのか、顔を真っ赤にしてうつ向いた。

「気がついたら、私、先輩の胸の中に収まって抱きしめられてた。」

「おおう、それで?」

「どうしたのかしら?」

 私達は、夢中だ!

 女の子は、やっぱりこういうの好きだよね?

「お互い顔を見合せたんだけど、先輩、うわああーーって後ろに後退って顔を真っ赤にしてた。」

「か~っ!

 その先輩、ヘタレか?」

「同感ですわ!

 ……でも、それが正解かも、ですわ。」

「どうして?」

「考えてみなさい。

 試験会場の教室は、2階ですわよ。

 しかも、試験中、大きな声で騒いでいたら、先生が出て来るんじゃないかしら?」

「あ、そういえば、試験始まってしばらくで、うるさい声聞こえたかも?」

 そういえば、聞きなれた声だったような?

「うん、出てきたよ。

 怒られたし、でも、先輩つまずいたのは自分だって言って、先生に理由言ってくれたの。」

「理由?」

「階段のマットか浮いてたって。」

「ああ。」

 なるほど

「だから、そこまで怒られる事なくて、逆に先生に心配されたぐらい。」

「それで、茜さん、試験受けられたんですよね?」

「うん、そこで先生、私に気づいて、先輩が受付けで渡されていた、遅刻者受験資格書って紙を先生に渡して、教室に入れてもらえたの。」

「良かったですわ。」

「本当だね、その先輩、ナイスフォローだね。」

「私、急いで教室に入ろうとしたの。

 その時、私、先輩の事忘れてたの。」

 あかりちゃんが、少し悲しそうに顔をしかめてる。

「でもね!

 通り過ぎた私に小さな声で、『大丈夫、落ち着いて』って言ってくれた。

 私、焦っていた事に驚いて立ちとまって、先輩の方に向いたの。

 先輩、笑顔で……風邪マスクしていたし、髪の毛が長くて目元もよく見えないけど、あれは絶対笑顔だった。

 最後に『頑張って』って言ってくれたし、間違いないと思うの!」

 あかりちゃんが、拳握って力説している。

 ……あかりちゃん、めちゃくちゃ可愛い。

 あれ?

 髪の毛長くて、目元が隠れている?

 あれ?

 当時、風邪ひいていて、咳をしてマスクしてた?

「あの時の、先輩の言葉がなくて、教室に入って、先輩の事思い出したら、絶対、忘れてた事に後悔して、受かってなかったと思う。」

「……ねぇ?

 茜さん、あなた、その先輩に名前聞いてないのかしら?」

「……聞いてないの。

 あ、でも、受付けしてた時、先輩、山くんとか、しんくんとか、呼ばれてたような気が?」

 まさか?

 まさか、まさか、まさか?

「山藤さん?

 どうかしたのかしら?

 変な顔、しているわよ。」

「私……その先輩、心当たりあるかも」

「あら?」

「本当、茉莉花ちゃん?」

「当時、入試の手伝いをしていて、風邪をひいていた男の先輩で、山ちゃんとか、しんくんとか呼ばれていて、長い髪の毛で目元を隠す?

 ねぇ、あかりちゃん、もつ1つ聞いてもいいかな?」

「なにを?」

「身長は、どれくらい?

 細いけど、結構、筋肉質とか?」

「1つじゃないわね。」

「身長……170センチくらい?

 もうちょっと、あったかな?

 筋肉質……そうかも、結構、しっかりしてて、力強かったもん」

「……じゃあ、ほぼ間違いないかも?

 その先輩、山藤深也……私のいとこの兄ちゃんかも?」

「……いとこ?」

「うそ?」

「だって、アイツ、あの日、ご飯作りに行ったら、熱出してたらしいし?

 入試の手伝いどころか、よく先生に手伝いを頼まれるらしいし、髪の毛で目元隠しているし、でも、私、あの日、受付けで姿見てないんですけど?

 これって、どういう事?

 って、痛い」

「落ち着きなさい」

 数日ぶりの相子ちゃんのチョップは痛い。

「あなた……パニックになると口がよくまわるのね?

 茜さん、こういう時はこうすればとまるみたいよ。」

 ……相子ちゃん、私、昔の機械じゃないよ?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ