第二百七十四話 再開しよう……
お読みくださり、ありがとうございます。
のんびり過ごしていたら。
体脂肪と。
皮下脂肪で。
過去最高値を。
叩き出した。
歩こう。
スクワットと。
シコ踏みも再開だ。
冬についた脂肪は。
冬になくそう。
やらねばならんことが。
他にもある。
定期預金の。
メンテナンスだ。
5年の定期預金を解約して。
1年ものに変えよう。
利率が良いから。
5年ものにしたが。
1年ものの定期の方が。
5年ものよりも。
利率が良くなった。
満期が来るまで。
5年待てると思ったが。
無理だった……
定期預金だけじゃなく。
iDeCoとか。
NISAとか。
いろんなことが。
変わってしまった。
ネット銀行なので。
定期の解約は簡単だ。
だけども。
スマホの機種変更をしたので。
ワンタイムパスワードの。
再設定が必要だった。
面倒だけど。
やっとこう。
利息がちょっとでも増えるのだ。
手間を惜しんではいかん。
貯金は、未来の自分への贈り物。
という言葉がある。
インフレで。
価値が多少目減りするかもしれんが。
投資と違って。
元本保証だし。
貯金が。
あるのとないのとでは。
大違いだ。
三菱UFJ銀行貸金庫の。
窃盗事件の犯人が。
FXで。
10億円の損失を出していた。
海外のFX取引で。
一発当てて。
借金返済とか。
考えたのだろうか。
「FX戦士くるみちゃん」が。
銀行に就職していたら。
こうなってたかもしれん。
銀行員の。
FX取引は禁止されているが。
抜け道が。
あるようだ。
民事再生手続きをして。
FXをやめたのに。
一年後に再開……
足を洗う。
チャンスを。
逃した。
民事再生手続きをしている人に。
金庫番をさせるのは。
とってもマズイ気がする。
だけども。
借金があるかどうかは。
確かめようがない。
銀行員に限らず。
会社や富裕層の。
資産を管理するひとは。
FXには。
手を出さない方が。
良さそうだ。
「敗者のゲーム」を。
久しぶりに読み返す。
「アマチュアプレイヤーは、敵に勝つことは滅多にできず、常に墓穴を掘って終わる」
投資も。
FXも。
自分を過信すると。
痛い目を見ることがある。
大きな利益を得ようとするなら。
負けたときのことも。
考えよう。




