表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
242/318

第二百四十二話 苺を摘みに……

お読みくださり、ありがとうございます。

 苺を摘みに。

 庭に出た。


 我が家のジャングルには。

 苺が生えている。


 家庭菜園の。

 生き残り。


 何の世話もしていない。

 完全無農薬。

 奇跡の苺だ。


 赤く色づく。

 艶やかな実が。

 アリンコの餌食になっていた……


 喰われてないのは。

 小さい実だけ。


 ちんまりとした苺を。

 回収する。


 放置プレイで。

 実がなっただけでも。

 よしとしよう……


 投資の方も。

 放置プレイだ。


 NISAの。

 積立投資枠で。

 

 eMAXIS Slim 米国株式S&P500と。

 SBI・V・S&P500を。

 50,000円ずつ。


 今のところ。

 SBIの方が。

 若干勝っている。


 成長投資枠で。

 SOMPO123 先進国株式を。

 10,000円。

 

 海外ETFの。

 VOOを一口。


 VOOは。

 買いたいなぁ、と思うたびに。

 最高値を更新する……


 でも欲しい。

 積立で買っとくか。

 という状況だ。


 旧NISAで購入した個別株は。

 ファンケル以外は、黒字だ。


 ファンケルと三越は。

 旧NISAから特定口座に移った。


 NISAだと、配当金は非課税だが。

 特定口座だと。

 税金で20%くらい差っ引かれる。


 どっちも高配当というわけじゃないので。

 ダメージは少ない。


 配当金は。

 ファンケルは現状維持。

 三越とJR東日本は、増配。

 ANAは、復配。


 ファンケルは……

 株主総会に出席すると。

 お土産がもらえる。

 いつか行ってみよう。


 10万で買った三越は。

 今では株価30万超。

 

 株主優待はフル活用だし。

 いいことづくめだ。


 JR東日本は。

 一株40円の増配。


 200株あるから。

 8,000円アップだな。


 ANAから。

 配当金がもらえるとは……


 購入したときから。

 無配だった。

 

 従業員にもボーナスが出る。

 めでたい。


 売上が好調だと。

 配当金って増えるのだな。


 株価が安いときに。

 買っといて良かった。


 配当金目当てで。

 株を買って。

 

 減配したら。

 がっかりだが。

 

 株主優待が目当てだったから。

 配当金はアテにしてなかった。

 

 配当金の使い途は。

 投資と決まっている。


 NISAの投資枠は。

 1,800万円。

 まだ余裕がある。


 配当金は。

 いざというときの。

 投資に使おう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ