第二百十八話 冬支度いろいろ
お読みくださり、ありがとうございます。
虫歯がない。
という幸せを。
噛みしめている。
クリスマスも。
正月も。
心置きなく。
おやつを食べよう。
高島屋から。
送料無料クーポンが。
届いている。
オンラインショップを。
覗いてみたら。
バレンタイン商戦が。
始まっていた……
それよりも。
冬季の食糧確保が先決だ。
吹雪の中。
買物に出かけるのは。
しんどい。
非常食として。
福袋を購入した。
柿安と。
カステラ銀装だ。
柿安は。
カレーやシチューの。
レトルト食品のセットだ。
牛肉のしぐれ煮付き。
カステラ銀装は。
カステラと。
マドレーヌのセット。
北の地では。
文明堂や。
福砂屋は入手可能だが。
カステラ銀装は。
売ってない。
届くのが。
待ち遠しい。
紅茶とスコーンの福袋も。
気になる。
じっくり悩もう。
そういえば。
ふるさと納税も。
2,000円くらい残っていた。
ご飯のお供に。
からし高菜を頼もう。
食べてばかりいると。
体重が……
寒さに負けず。
活動せねば。
2023年のNISA枠も。
使い切った。
残り174,306円の内訳は。
SBI・V・S&P500インデックス
75,000円
eMAXIS Slim 米国株式 S&P500
75,000円
SOMPO123 先進国株式
12,306円
SBI・V・全米株式インデックス・ファンド
12,000円
先進国株式は。
eMAXIS Slimにしようか迷ったが。
SOMPO123の方が。
手数料が安い。
アクティブファンドだけども。
面白いから。
買っておく。
全世界株式は……
好みじゃないから買わぬ。
海外ETFの。
新興国株式は。
いまだにマイナスだ。
スポーツで。
期待していた選手が。
本番の時に振るわなかったときみたいな。
失望感を覚える。
老後を考えると。
より安全で。
稼げるところに。
投資したい。
円高になったので。
ドルを少々買っておこう。
あとは。
海外ETFの。
分配金が入るのを待とう。
持ってるだけでお金が増えて。
分配金も、もらえる。
海外ETFの。
VOOに投資するのが。
やっぱり楽しい。
QQQも。
買ってみようと思いつつ。
結局スルーしてしまう。
来年こそは。
トライしてみようかな。




