表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
202/316

第二百二話 全部夏のせいだ

お読みくださり、ありがとうございます。

 順調に。

 体重が増えてきた。


 4キロ増は。

 さすがにマズイ。


 おやつは。

 控えめに。


 夜ご飯の。

 白米を少し減らそう。


 4月からはじめて。

 8月に、元通りの体重に戻った。


 有り余るほどの。

 お腹のポニョが。

 ちょっぴり減った。


 そこまでは。

 良かったが。


 体重が。

 さらに減った。

 

 体力維持のため。

 通勤は、徒歩だけど。


 休日のウォーキングは。

 取りやめにしている。

 

 動いてないのに。

 減ってるってことは。

 ……暑さのせいだな。


 朝から晩まで。

 とんでもなく暑い。


 生きてるだけで。

 精一杯だ。


 ご飯を減らすのはやめて。

 おやつも、食べよう。


 幸いにして。

 食欲は。

 落ちてない。


 ハイカロリーのおやつを。

 ガツガツ喰らうと。

 元の木阿弥だ。

 

 果物とおやつを。

 組み合わせよう。


 果物は。

 水分補給にもなる。


 今の季節なら。

 和梨の幸水。


 豊水よりも。

 幸水を推す。

 

 今年は、雨が少ないので。

 小粒だが。


 一人で食べるには。

 ちょうどいい大きさだ。


 ビタミンCを摂るなら。

 キウイ。


 食物繊維も入ってて。

 腸活にも良い。


 自分にとっての。

 腸活三種の神器は。

 

 オリーブオイル。

 ヨーグルト。

 キウイだ。


 ゴールデンキウイ推しなので。

 特売になるのを。

 ひたすら待つ。 


 キウイは。

 皮ごと食べられるそうだが。

 試したことはない。


 戦う前から。

 勝負は、見えている。


 どう考えても。

 皮ごと食べた方が美味しい!

 ……とは思えぬ。


 近所のスーパーで。

 メープルシロップが。

 特売になっていた。


 ヨーグルトに入れても美味だが。

 クリームチーズにかけるという方法を。

 発見してしまった……


 パンケーキに。

 ハチミツとメープルシロップを、

 ダブルでかける、という禁断の手法もある。


 ホイップバターがあると。

 さらに罪深い。


 パンケーキといえば。

 帝国ホテルの。

「パークサイドダイナー」のパンケーキ。


 3段重ねの罪なアイツ。

 なんであんなに美味しいのかよ。


 パンケーキが。

 食べたくなってきた。


 家にある材料で。

 作れそうだが。

 

 今は。

 やめとこう。


 まずは。

 果物を食べるのだ。


 果物って。

 パンケーキと。

 相性がいいんだよな……


 気が向いたら。

 パンケーキを。

 作ろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ