表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/317

第二十話 マイナスだけど……

お読みくださり、ありがとうございます。

 株価が下がった。

 めっちゃ下がったぽい。

 今まで買ったもの、すべてがマイナスだよ……


 しかし、全部元本割れしてると、いっそ清々しい気分だ。

 投資を始めた時から、覚悟は決めていた。

 リーマン・ショックの時にくらべたら、可愛いモンだよ。

 

 てことで、買おう。

 むしろチャンスだ。

 最近、高くて買いにくいな〜と思ってたから。

 下がってくれると、買いやすい。


 安くなったら、まとめ買いしようと思っていけど。

 こんなに早くこういう機会がやってくるとは。

 もうちょっと勉強とか、経験とか積んでみたかったんだけどな。

 これもまた修行ということで。


 とりあえず、株価が上がって来るまで、海外ETFと投資信託を毎日買ってみる。

 だって、いつが底値か全然わかんないし!

 安く買えるうちは買っとこう。

 

 個別株も買ってみようかな、と思ったけど。

 何買っていいのか、全然わからん。

 自分には無理っす……


 投資信託って、いいな。

 こういう時に、迷わなくて済む。


 問題は、お金がつづくかどうか、だけども。

 買う種類を絞りこんでおこう。

 

 海外ETFは一種類。

 バンガード社のVOOにしとこう。

 投資信託は、とりあえず3種類。

 SBI全世界株式とSBI新興国株式と三菱UFJのeMAXIS  Slim 先進国株式で。


 資金が乏しくなってきたら。

 海外ETFは、バンガード社のVOOをVTIに変更して。

 投資信託は、SBI全世界株式の一択で。

 毎日買うのはやめて、一日置きとか、一週間おきとかにしよう。

 よし、方針決まった。 


 それにしても、元本割れしても、思った以上に動揺しないな、自分。

 まあ、長期所有が前提だし。

 永久に下がり続けることもないだろうし。


 個別株と違って、一喜一憂せずに済むから、楽でいい。

 その代わり、大儲けもしないだろうけど。

 ゆる〜く、長〜く続けていければいい。


 儲かりたい!! という強い気持ちが芽生えたら、株の勉強でもしてみよう。

 今のところ、個別株のドキドキ感は、疲れるだけなんだよね。

 この株価の下落も、ちょっとドキドキしたな〜、くらいで済むといいんだけど……

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ