表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
177/318

第百七十七話 言ってはいけない……

お読みくださり、ありがとうございます。

 友人の家族が、亡くなった。

 どうやって。

 言葉をかけていいのかわからない。


 遺族へのNGワードは。

 たくさんある。


 頑張って。

 早く元気になってね。


 もっと早く気づいていれば。

 あなたが無事で良かった。


 まだ若いから、これから!

 いつまでも悲しまないで。


 大往生でしたね。

 楽になったでしょ。

 思ったより元気そうね。


 神は乗り越えられない試練は与えない。

 泣いてばかりだと、成仏できない。


 もっとつらい人がいる。

 クヨクヨしていると、故人が悲しむ。


 全部地雷だ。

 言っちゃダメなやつ。


「大往生」なんて。

 ご高齢の方が亡くなったときに。

 うっかり口走りそうだ。

 気をつけよう。


 心身ともに消耗しているご遺族に。

 重く受け止められて。

 さらなるダメージを与えかねない。


 言葉を尽くして。

 地雷を踏むより。


 お悔やみの言葉を述べて。

 深々と、頭を下げよう。

 

 故人の好物は。

 甘いもの。

 

 あんこ系の。

 羊羹とか。

 栃餅がお好き。


 御供は。

 とらやの羊羹にしとこう。


 羊羹か……

 こないだ失敗したんだよな。


「かんじ」様という方に。

 電話で漢字の氏名を聞いたとき。


「かんの字は、ようかんのかん」と言われた。

 羊羹!?


「羊羹」じゃなくて。

「良寛」が正解だった。

 お名前を間違えてすみません……

 

 とらやと言えば。

 期間限定の羊羹が出ていたな。

 いちご味の。


 いちご味……

 食べたことないな。

 今度買ってみよう。


 キュートないちご柄のパッケージで。

 ホワイトデーにおすすめだ。


 故人には。

 いちご味じゃなくて。

 スタンダードな詰め合わせにしよう。


 月命日とか。

 故人の誕生日や結婚記念日は。


 ご遺族が弱りがちなので。

 訪問は、その前に。


 哀しみを忘れたくて。

 仕事に打ち込みすぎる人もいる。


 無理は続かなくて。

 燃え尽きてしまう。


 そういう人は。

 働かせてはダメで。

 休ませるしかない。


 絶対に。

 そうはならない自信があるが。

 人それぞれだ。


 立ち直りが早い人もいれば。

 時間がかかる人もいる。

 

 表面上は。

 何気なく振る舞っていても。

 内面は、わからない。

 

 もどかしいけど。

 今は。

 そっと見守ろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ