表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

一話

式典での眠気を引きずったままボクは寮へと急いだ。

家は遠くではないのだが、とにかく地元にいたくなくて、ボクは寮を選んだのだ。


この寮は、男女両方が入れる寮で、とにかくユルい。これは、ボクにとってもいいことで、パソコンなどの持ち込みも可能なので寮にいるときは、常につけている。

今日は、何をしようか考えている時に、前からボクを呼ぶ声がした。

「オーイ!今いいか?」


「あ、うん。別に・・・」


ボクを止めたこのひとは、オバサマが寄ってたかりそうな肉体の持ち主。所属は、柔道部に所属している。

名前はたしか・・・・・小暮(こぐれ)先輩だったような・・・

「相変わらずなんだその冴えない顔はー?まぁそんなことはどうでもいい。部活決めたか?」


「ぜんぜん。」


「なぁ~もう少し考えてみないか?」


「もうお断りしたはず。何度も言うけど、ボクは、柔道部には入らない。」


「何でだよ~入れよ~」


「やりたいことあるから、もういい?」


「なら仕方ない!今日は見逃してやる!」


これで何回目の見逃しだろうか、小暮先輩は、人当たりはよく、陽気なのだがボクを執拗に勧誘してくる。少し苦手だ。


部屋に入ってすぐパソコンに電源を入れる。よし、今日はパソコンで、絵をかこう。今は5時30分。今日は、掃除当番でいろあろあるから、7時には終わろう。今日は・・・小暮先輩と一緒に掃除かぁ・・・勧誘あるね・・・まぁ、仕方ないか。



あっ!7時じゃん!パソコンの画面の角の時計で初めてわかった。



掃除じかん・・・

小暮先輩に捕まった。

「お~い、やっぱり入ろうかな~っておもわない?学習時間に考え直したとか・・・」

この寮には、一日1時間の学習時間がある。



「もう、勘弁して・・・」

ボクは、もう、うんざりだった。


「そうかぁ~じゃあ止めようかなぁ~」


そのあとは、小暮先輩と、たわいもない話をした。




その時ボクは、思った。

『人とと話すのは、いつぶりだろうか、・・・』

そんなことを考えていると中学校時代を思いだした、ほとんどくぐることのなかった校門。毎日開き、そこにだけしか逃げ場はなかった。やがてその世界の知識が、今まで12年間の知識を凌駕しつつあった。あの時ボクは、どんな顔をしていただろうか・・・もしかしたら今と同じ顔かもしれない・・・

ふと思ったそれは、ボクの意識を持っていくには、十分だった。


目の前では、小暮先輩が楽しそうにしゃべっている・・・


次に目に入った光景は、床だった・・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ