表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

あたしのピクニック

作者: 歌川 詩季

 現代っコめ。


※ 本羽 香那先生主催の【一足先の春の詩歌企画】参加作品です

キーワード:「ピクニック」

 春の陽気であったかくなったら

 ピクニックにゆこう

 おむすびかサンドイッチを

 ママにつくってもらって

 タコさんウィンナーと

 ウサギさんのリンゴをおともに

 からあげと卵焼きも山盛りの

 おべんとをもってゆこう


 おひさまのひかり やわらかい風

 芝生(しばふ)にレジャーシートを()いたらこしかけて

 待ちに待ったおべんとをひろげるの

 そしたら

 スマホでアニメをみながら おいしくいただくんだ

 たべおわったなら

 携帯スタイルのゲーム機でRPGのつづきをやろう

 水筒のお茶とはべつに

 ペットボトルの甘い飲料と

 アニメのカードやシールのおまけがついた

 チョコウェハースをおやつに買っておいたから

 暗くなるまでプレイしてられるよ

 あぁ 楽しみだなぁ


 そんな予定を週末に立ててたら

 ママもパバも先生も

 あんまりいい顔はしないで

 せっかくのピクニックなんだから

 いつもとちがうことして遊べばいいのにって

 あきれ顔するけど

 あたしはそうは思わない


 ピクニックってゆう

 いつもとちがう特別なシチュエーションだからこそ

 あたしはいつものじぶんを失うことなく

 いつものとおり

 スマホでアニメをみて

 携帯スタイルのゲーム機でRPGをプレイしたいんだ

 場所を選ばずに楽しめるのが

 スマホや携帯スタイルのゲーム機なんだから

 それを生かすのも当然でしょ?


 あぁ 楽しみだなぁ 週末のピクニック

 いつもとちがう特別なシチュエーションでさえ

 平常心を保ちつつ

 いつもとおなじ遊びを楽しむ

 これこそがあたしのピクニック

 それなのに

 やってることはいつもとおなじでも

 ピクニックってシチュエーションのもとにあるだけで

 なんだか いつもより特別になるんだから

 不思議なものだよね


 みんなも まねっこ大歓迎♪

 でも、読書なら、とがめられないんですよね(謎)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「一足先の春の詩歌企画」の企画概要 ←概要
↓作品検索 一足先の春の詩歌企画
バナー作成/みこと

n8379
制作:みこと先生

バナー
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

おっぱいまるだしで飛んでたあたしに ソラネコとラクダが教えてくれたこと
制作: 瑞月風花 先生

歌川 詩季の作品
新着投稿順
総合ポイントの高い順
制作:コロン先生

f5ioijtfgyibj1b45ww17btab1jv_32d_dw_6y_1xi0.png
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶先生
― 新着の感想 ―
確かに普通のピクニックとは異なりますが、いつも行うことを違う環境で行うのも粋ですよね。 楽しそうなピクニック計画だなと思いました。 この度は、9度目の「一足先の春の詩歌企画」にご参加いただきありがと…
確かに教育的観点からはいい顔はされないですよね(^^;)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ