表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カフェ・ルミエール  作者: 舞夢
658/760

困ったヴァイオリニスト  貴子(4)

貴子がもう一曲とお願いをするけれど、史はキッパリと断る。

「内田先生にも申し上げた通りで、一曲だけ、一時間だけです」

「それから、僕にも、これから予定があるんです」

史はピアノの前の椅子から立ち上がってしまった。

そして、鞄を持ち、内田先生に頭を下げて、レッスン室を出ていこうとする。


しかし、貴子は顔を真っ赤にして、史に迫る。

「ねえ!君!何様のつもりなの?」

「あなた、来年からここの音大に来るんでしょ?」

「私の後輩になるんでしょ?どうして先輩の言う事を聞けないの?」

「そこらへんの高校生のくせに!」

「どうせ、大した用事もないんでしょ?」

怒りだしたら止まらないタイプのようだ。



内田先生も、これには呆れた。

「史君は予定通りのことを、しっかりとやってくれたの」

「我がままを言っているのは、先輩の貴子さんのほうですよ」

「それに、下手は下手なりにとか」

「そこらへんの高校生のくせにとか」

「あなたは、どうして自分が一番偉いって思ってしまうの?」


結局、史は「じゃあ」と言って帰ってしまった。


本当にそれが気に入らないらしく、貴子は内田先生に文句を言い始めた。

「私だって、プライドというものがあるんです」

「いつも音大で室内楽とかやらされますが、どこの馬の骨ともわからないような人となんて、真っ平なんです」

「最低限、高い地位にある公務員のご子息とか、一部上場企業の経営者のご子息でないと」

「それ以下の下民なんて、見るのも嫌なんです・・・汚らしくて」


内田先生は、本当に呆れた。

「貴子さん、ここの音大に何をしにきたの?」

「音楽を勉強するために、音大に入ったんだよね」

「それが、そんな音楽にとって、どうでもいい理由で、誰とも演奏を続けられないのなら、2年生にはなれませんよ」

「もっとひどくなれば、講師の指示に従わないということで、退学もあるんですよ」


貴子の表情が、また、変わった。

「先生、それは困るんです、親に叱られますし」

「退学なんてことが、地元に知られると、困るんです」

「親も恥ずかしい思いをするんです」

まさに、「困った」という表情となった。


内田先生は、呆れ顔のまま。

「知りませんよ、そんな親御さんとか地元のことなんて」

「貴子さんが、しっかり他の人と演奏を続けられないのだから、及第点はつけられません、音大の講師としては、それ以外の判断はありません」

「それとね・・・」

内田先生は、貴子に小声で

「さっきの史君のお家はね・・・」


途端に、貴子の顔が、また真っ赤。

全身が硬直している。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ