表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カフェ・ルミエール  作者: 舞夢
46/760

洋子とひとみ(4)

「できれば、何とかしてあげたいなあ・・・」

「ひとみちゃんにしろ、六本木の親方にしろ」

マスターは腕を組み、しばらく考えている。


そんなマスターにすまなく思ったのか、ひとみが声をかけた。

「あ、マスター・・・すぐにどうのってことではないから」

「私だって、六本木のあの店に愛着があるし、あそこのパテシィエにも、いろいろ教わりたいこともあるから」

ひとみは、マスターの「考え込み」に、慌てているようだ。


「それもそうだねえ・・・その想いは、私だって一緒だよ」

「六本木にはあのお店があって欲しいもの」

洋子も尊敬するパテシィエの店、困難があっても継続して欲しいようだ。


「私もそこまでは同じさ」

涼子が話し始めた。

「ひとみちゃんだって、私たちに、こうやって心配事を打ち明けに来てくれた」

「本当にうれしいことさ、ありがたいよ、人の縁ってものはね」

涼子は、少し間を置いた。

「最終的には、店のことは、店のオーナーパテシィエが決めることだけど」

そこまで言ってひとみを見た。

「この店としてはね、ひとみちゃんが手伝ってくれると、本当に助かるよ」

「その想いもあったんでしょ?」

「自分から、六本木のお店をやめて、ここで洋子さんとって」


「はい・・・」

ひとみは、難しい顔になる。


「なあ、ひとみ」

マスターがひとみに声をかけた。

「お前にもよくわかっていると思うけどな」


ひとみは、マスターに頷いた。


「この業界ってな、仁義があるんだ」

「こういうことは、ひとみ自身が、今のひとみの親方としっかり話し合わなければならないぞ」

「もちろん、ここでは大歓迎だけどな」


「でもな、俺が六本木にいて、ひとみを仕込んでたとしたら・・・」

マスターの顔が、まっすぐにひとみに向いた。


「はい・・・」

ひとみも、真っ直ぐにマスターの顔を見る。


「俺だったら、何があっても、ひとみを手放さない」

「ああ、自分の手取りを削っても手放さない」

マスターは、厳しい顔になった。



「・・・そんなこと言われても・・・」

ひとみは返答に困ってしまう。

もはや、何をどうしたらいいのかわからないようだ。



「ねえ、ひとみちゃん」

洋子がひとみに声をかけた。


「はい・・・」

ひとみは洋子の顔を見た。


「一度、この店に連れてきて」

「一緒に飲まない?」

「あのパテシィエとみんなで」

洋子は、そう言って、涼子とマスターの顔を見た。


「そうか・・・同窓会か・・・」

涼子は、すぐにわかったらしい。

ニッコリと笑う。


「・・・となると・・・」

マスターは、早速電話をしている。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ