表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カフェ・ルミエール  作者: 舞夢
45/760

洋子とひとみ(3)

「それで、何があったの?」

涼子は、ひとみの顔を見た。

喫茶部の仕事を終えた洋子は、ひとみの隣に座った。

マスターは、カウンターの奥で、少し離れて話を聞くようだ。



「うん、あのニューグランドを辞めてから」

ひとみは、顔を少し伏せ、話し出した。


「当時の支配人の紹介の店に入ったんだけど」

「確かに立派で歴史もあるお店」

「固定客もしっかりついているし、売れ行きも安定して高い」

「そもそもホテルの菓子部の先輩で、仕事の仕方も同じで・・・」

「そこまでは良かったんだけど」

ひとみは、首を横に何度も振る。


「そうだよね、あの六本木の名店でしょ、大先輩にして私も教わったこともあるし、名パテシィエの店として私も尊敬しているよ、それが問題があるの?」

洋子は、ひとみの難しい顔の理由がわからない。


「うん、それがね、確かにそこまではいいの」

「問題は、あの店が入っているビルのオーナーの態度が変わったの」

「つまり、家賃を急に上げるって言いだしたらしいの」

ひとみの話が、ようやく具体性を帯びてきた。


「そうかあ・・・そうなると、お菓子屋さんの場合は・・・」

涼子も気づいたらしい。


「うん、涼子さん、そうなんです」

「家賃が上がれば、今までと同じ収益をあげるとなると、人件費を削るか・・・」

ひとみの顔が、暗くなった。


「そうか・・・それは難しいから・・・材料費かい?」

マスターがひとみに声をかけた。


ひとみは頷いた。

「はい、そうなんです、当然味も落ちる」

「仕入れを変えたり、技術を使えば少々は大丈夫だけど」

「何しろ、家賃が3割増しなので・・・」

ひとみの顔に苦悩がにじむ。


「それで、ひとみちゃんの店のパテシィエは何と?」

洋子は、ひとみの顔を見た。


「はい、店を移転するか閉店しかないと・・・味を落とすわけにはいかないと」

「私が辞めれば、人件費も浮くけれど、それも家賃の上げ幅には届かない金額」

「・・・六本木のあの店は・・・私も思い入れがあって・・・」

ひとみは、本当に悩んでいる。



「そうかあ・・・そうだったのか・・・」

「よそ様の話ではあるけれど・・・ひとみちゃんも・・・」

マスターは、腕を組み考えている。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ