表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カフェ・ルミエール  作者: 舞夢
293/760

史の京都散歩(19)

史が少し難しい顔になったので、愛華は心配になる。

愛華

「なあ、史君、難しい顔せんと、何でも聞いてあげる」

加奈子も察した。

「由紀ちゃんに文句言われるんか?気にせんでええって、由紀ちゃんは言い過ぎや、ほんま史君の文句ばかりや」


そこまで言われて史は「姉貴のやつ・・・加奈子ちゃんにも僕の文句を言ったのかな」と思ったけれど

「学部としては文学部なんだけど」

とまで話して一呼吸


「西洋史をやりたくて」

とポツリ。


それを聞いた愛華は

「え?なんでや?」


加奈子も

「それは・・・違うやない?史君」

「そういう御家柄じゃないと思うけどな」


何でも聞くと言いながら、二人とも「史の西洋史」には違和感があるようだ。


史は、またポツリ。

目の前の二人の違和感など、考えない。

「そして、それをやるとなると、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、ラテン語も勉強が必要となる」

「そして、行くとるとヨーロッパ全体は当然として、トルコにも行くことになる」


愛華は、史のそんな話を聞いていて最初は違和感を覚えたようだけど、少しずつ頷くようになった。

「そうやなあ、面白いかもしれんし、やりがいもあるかなあ」


加奈子も、考えた。

「まあ、そんな話を由紀ちゃんには言えんなあ・・・何しろ文句ばっかりや」

「大旦那も難しい顔するかなあ・・・というより寂しがって不安になる」


愛華と加奈子も難しい顔になってしまったので、史は少し焦った。


「ああ、留学は語学がしっかりしてからだよ」

「その前に、二、三年勉強しないと無理」

と、少し笑った。


愛華は、史に尋ねた。

「なあ、史君、西洋史といっても、トルコが出て来るゆうことは」

「もしかして中世なの?」


史は頷く。

「うん、興味がある女性もいるから、どうしても」


加奈子が不思議な顔を史を見る。

「興味がある女性って?」

と声をかけると


「うん、カトリーヌ・ド・メディシスに興味がある」

と、ようやく本音にたどり着く。


愛華

「そうかあ・・・複雑な人やねえ・・・」

「ある意味、すごい人や」

「いやーーー面白いなあ」

愛華も笑った。


ところが加奈子

「誰だっけ・・・その人・・・」

と首を傾げる。


史が愛華の顔を見た。

それでも少し説明をする。

「フィレンツェのメディチ家出身でフランス王妃になって、宗教革命に巻き込まれて・・・」

「うーん・・・ここでは説明しきれない人」


愛華は、史の心がわかったらしい。

「じゃあ、お食事の場所でね」

クスッと加奈子を見て笑う。


ということで、三人は昼食場所のホテルに向かうことになった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ