表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カフェ・ルミエール  作者: 舞夢
289/760

史の京都散歩(15)

史は孝のお屋敷に戻った。

かつて父晃が使っていた部屋に入り、ベッドに横になる。

そして、いろいろ考える。

「はぁ、疲れた」

「ピアノが何とかなったからいいけれど」

「お土産を買うくらいで、愛華ちゃんが一緒?」

「軽いお菓子でも買えば良かったんだけどなあ」

「断りづらかったし、あの雰囲気では」

とまで考えて、部屋の中を見回す。


「うーん・・・すっごい蔵書だなあ」:

「壁全体が本だらけ、図書館の中にベッドがあるみたい」

「古文が多いなあ、嫌いじゃないけれど」

「でも、親が古文をやっていたから、子供も古文って、それは面白くない」

「この家から出た者としては、仕方がないかなあ」

「だいたい長男が実業系で、次男が文化系か」

「それで孝叔父さんが銀行で、父さん学者」

「でも、古文はなあ・・・うーん・・・」

と、古文研究には、少しためらう。


「そうかと言って、音楽は職業にしたくないなあ」

「お金のための音楽って、好きになれない」

そんなことを考えて、今夜のパーティーで雅仁からお礼でもらった立派な封筒を思い出した。


そして、開けてみて驚いた。

「うわ!すっごい金額の旅行券!」

「ホテルのディナー招待券もある」

「こんなの使い切れないって・・・まだ学生だし」

と、驚きながら他にも入っているものがある。

「え?呉服お仕立券もある、それもすごい金額で超名店」

「僕が呉服を着るの?」

「でも、けっこうな呉服屋さんで、高いよ、こんなの」


史は、焦った。

「どうしよう、もらっちゃった、こんな高いの・・・」

「これは、父さんと母さんに相談しないと」

「ほんと、加奈子ちゃんに誘われて、孝叔父さんにお礼のついででピアノを弾いただけなのに」

「これは、もらいすぎだ」

と、オロオロしていると、スマホが鳴った。


史がスマホを取ると、いきなり姉の由紀の声。

そして由紀は怒っている。


「こら!史!」

「加奈子ちゃんから電話があって、愛華ちゃんからも電話があった!」

「何で加奈子ちゃんに、しっかり言わないの!」

「明日、愛華ちゃんとデート?」

「愛華ちゃんから、私にも電話があったよ」

「愛華ちゃんのこと、しっかり覚えていなかったの?」

「このアホ!」

「もーーー!どうして、そうやってオットリでアホなの!」

「里奈ちゃんが聞いたら泣くよ!」

・・・・・・

かなり支離滅裂な由紀の怒りである。


史としては「うーん・・・どうしてそこまで?」になっている。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ