表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カフェ・ルミエール  作者: 舞夢
274/760

牡蠣の土手鍋

史が、家のキッチンで何か作っている。

どうやら土鍋に何かを入れている。

母美智子が手伝っているけれど、由紀は入れない。

入ろうとすると


美智子

「まだ寝てなさい」

史にいたっては

「作業の邪魔」

本当に素っ気ない。


由紀は

「ふんだ!仲間はずれだ、部屋で泣いてやる」

と思ったけれど、おそらく病み上がりの自分を心配していると思ったから、すんなりと部屋に。


さて史は

「えーっと味噌は八丁味噌にしよう」

「味が濃いけど、滋養強壮だから」

で、土鍋のふちの上部に、八丁味噌をしっかりと、塗る。


美智子は

「さて、水と昆布、そして野菜を入れて、グツグツと煮る」

「野菜は産直市から」


味噌が溶けはじめて来た。

野菜にも八丁味噌の味が染み込んでいく感じ。


「うん、独特のいい香り」

美智子

「由紀は感づいたな」

「いい香りだもの」

二階の由紀を思いやる。


「そろそろ牡蠣をいれよう」

美智子

「そうだね、頃合いかも」

「由紀を呼ぶ?」

と言ったところで、由紀が二階から降りてきた。

おそらく待ちきれなかったらしい。


由紀

「わーーー!美味しそう!」

「牡蠣の土手鍋!大好物!」

とにかく大はしゃぎ。

そして、やはり美味しかったようだ。

減っていた食欲もかなり、戻っている。


「最後はどうする?」

と聞いてくるので


由紀

「雑炊風にしたい」

と言うと


美智子

「卵を落とすかな」

で、「牡蠣の土手鍋雑炊、卵とじ」になった。

由紀の体力回復には、効果抜群である。


由紀としては、本当にうれしかった。

とにかく「家族っていいなあ」と思った。

そして、その日も、ぐっすりと眠ったのである。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ