表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カフェ・ルミエール  作者: 舞夢
200/760

マスターと晃の相談

マスターはさっそく晃に連絡を取った。

マスターとしては

「大掛かりでなくて、カフェ・ルミエールの小さなステージで玉鬘でも」

というお願いをする。

最初は「三輪のにゅうめん」だったけれど、美幸との長谷寺の話から、「玉鬘」に発展してしまったのである。


晃は

「そうですか、玉鬘ですか・・・」

少し考える。

「源氏の君とは、引き取られてから、寸前まで行くんだけど」

「源氏は、いろいろ考えて止まって」

「結局、本当の父に裳着の役をやらせて、対面させる」

「内裏の内侍に入るで悩み・・・最後は髭黒ですね」

そこまで言ってクスッと笑う。


マスターは

「不思議なキャラですね、なかなか」

一緒に笑っている。


「近江の君との対比で書いたのかな」

マスター

「ああ・・・そうかなあ・・・そうなると・・・」

「作者は、かなりシニカルだ」

・・・・・話がけっこう弾んでいる。

さすが、両方とも旧摂関家の流れを引く。

源氏には詳しい。


「大旦那には面倒だから、言いません」

「来たがられても面倒」

「資料はこちらで、史にも手伝わせます」

「土曜の夜で」


マスター

「それでは、お願いします」


ということで、晃と史の協力で、「土曜の夜、玉鬘の話」が決定した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ