表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カフェ・ルミエール  作者: 舞夢
16/760

史の悩み(2)

担任は史からそれ以上の気持ちを聞きだすことはできなかった。

史の態度も頑なで、黙り込んでしまったのである。

担任はそれでも、史の暗い顔が心配になった。

そのため、音楽部の顧問に聞いてみようと思った。

音楽部顧問なら、もしかして何かを知っているかもしれない、そう考えたのである。


しかし、音楽部顧問からの応えは、意外なものであった。

「ああ、史ですか・・・彼は新聞部でいいでしょう」

「誘いもしなかったし、入部にも来なかった」

「私も興味もありません、我が音楽部には必要ありません」

本当にアッサリ、まるで「お門違い」風である。

そこまで言われてしまうと、担任としても、なかなかそれ以上は聞けない。

「そもそも入部希望がないのに」・・・音楽部顧問の「興味がない」発言も気にかかったけれど、結局トボトボと音楽部を引き上げたのである。


「うーん・・・でも気になるなあ・・・何かあるなあ」

「誰か知っていないかなあ、そもそも都内中学1位の史君に興味がないって、普通あるのかなあ、その上必要ないとまで・・・それが教育者の言葉かなあ」

担任は、どうしても納得できなくなってきた。


「ダメモトでいいかなあ」

担任は、史の姉、由紀に声をかけた。

姉の由紀ならば、合唱部だし、多少関連学部の音楽部のことも知っているかもしれないと思ったのである。


「わかりました、この話は・・・学園内ですと漏れても困るので」

「カフェ・ルミエールでどうでしょうか」

由紀は、何か学園内では話しづらい状態があるらしい。


「うん、わかった、あそこならOK」

担任も承諾した。

カフェ・ルミエールもいつの間にか、学園公認のカフェになっている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ