マスターのお説教(2)
カウンター前の席で泣き出してしまった女性には、美幸以外のマスターも当然、他の客も気になっている。
マスターは、美幸を手招き。
「ああ、俺が対応する」
そう言われると、美幸としても、マスターに任せるしかない。
確かに同じ女性といっても、あまりにも歳も異なる。
ただ普通の接客では、対応が出来ないと思ったのである。
マスターは女性客の前に立った。
そして、しばらく、泣いている様子を見る。
「すみません、すみません・・・」
女性客もマスターの気配に気づいたのか、詫びるけれど、そもそも涙声で、よく聞き取れない。
「ああ、いや、いろいろ、あるでしょうから」
「私どもを、信じてください」
「ごゆっくりと」
マスターはゆっくりと柔らかく、その女性客に声をかける。
その柔らかさが、女性客の心に響いたのか、また涙が激しくなる。
「ありがとうございます、ありがとうございます」
また女性客は泣き続けた。
「大丈夫ですよ」
「ここのお店で、たくさん、心の苦しさを流していってください」
「このお店は、そういうお店ですから」
マスターは、ここでBGMをまったく違うものにした。
ショパンのノクターン第四番、今までのジャズとは、ガラリと雰囲気が変わっている。




