表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カフェ・ルミエール  作者: 舞夢
105/760

史の合唱部取材(4)

「え?何?あなたたち?」

由紀は、他の合唱部員が「史にお願いがある」なんてことは、何も聞いていなかった。

少し戸惑っていると

「あのね、史君!コンクールでピアノ弾いてくれないかな!」

「私たち、史君のピアノで歌いたいの」

由紀にも、「当の史」にも、全く考えもしていない「お願い」である。


「・・・あ・・・それはちょっと・・・取材もできなくなるし・・・」史

「今から急に練習参加なんて無理」由紀

珍しいことに意見が一致する史と由紀であるけれど、他の合唱部員の拍手が始まってしまった。


「えーーーーどうしよう・・・」史

「うーーーん・・・やだーーー史と練習なんて・・・」由紀

「僕だって嫌、学園でも家でも、姉貴と一緒なんて」史

・・・・

いろいろ小声でやりあうけれど、拍手はなりやまない。

二人がためらっていると、音楽室の扉が開いた。

その扉から、山本学園長、三輪担任、元オペラ歌手で合唱部指導者となった岡村が入ってきた。


「ああ、史君しだいだよ、でもぜひ出てもらいたいなあ」岡村

「取材の方は、取材として出来ると思うよ、出てみたら?」三輪担任

「学園長としても期待します」山本学園長


「・・・これって、姉貴の策略?」史

「アホ!そんなことするわけないでしょ!」

由紀は史の頭をポカリ。

しかし、そんなことを二人でやっている状況ではない。



「わかりました、今回限りで」

史も、逃げようがなかった。

そして史は、またしても拍手と「史くーん!」という女生徒の歓声に包まれる。


「ああ!このアホの史!家に帰ってピアノをシゴクから」

由紀も仕方がなかった。


ということで、ピアノ伴奏として、史の合唱コンクール出場が決まった。


史の合唱部取材は、史と由紀にとって思いもよらない「宿題」を抱えることになったのである。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ