表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
107/109

最後のあがき

魔王の飛行船の奥。


カゲロウの団子と化したミーテ達。


カゲロウに魔力を吸われ続けている。


麻痺する毒まで打たれて動けなくされている。


この箱かったい!


抜け出せたら。早く助けたい。


助けたい?


いや、罪悪感を消したいの間違いだろう?


俺自身の為だ。


何で、ミーテは俺を返せって言ったんだ?


フルボッコにしかったとか?


ふと、箱の側の水晶玉が目に入った。


そういえば、魔王はなんでこれを俺の側に置いているんだ?


水晶玉を見つめる。


【トマト、ごめんね。】


文字?


水晶玉に文字が浮かんでは消えていく。


【トマトは私を今までずっと助けてくれていたんだよね。】


もしかして、この水晶玉。ミーテの心を映しているのか?


【私のスカートの端をちぎったのって、目印をつけてくれていたんだよね。エドワード様が、そのお陰で私の居場所が分かったって。】


ああ、魔王の地上の城でそういうことしたな。


なんとなくエドワード王子と兵士達がやって来ていたのが匂いで分かったから、布切れは目印になると思ったんだ。


【トマトは何時でも自分の意思で行動している。対して私は、、、フラグを立てないようにとそればかりかに気を取られ、いざって時は、トマトの判断に頼りっきり。トマトが動いたから自分も動く。トマトが何故そうしたのかを深くも考えずに。あぁ、私って何も変わってない。自分の判断は間違ってたって思い込んで、それでトマトを頼ったくせに、身勝手にも手放して。現世にいた頃の私と何も変わっていない。自信を無くして占いに委ねていた頃と。】


ミーテ、何でお前が後悔してるんだよ!?


全部、俺のせいだろ?


俺が占いでもっと親身になっていたら、こんな世界に来ることもなく。


この世界で不幸になることもなく。


【占いに頼って破産したって思い込んでいたけれど、理由は占いだけじゃなかった。私はもっと自分自身の足下を見ればよかった。そして、周りと自分を切り離さなければよかった。】


占いの詐欺は時として、周りや自分を切り離させる。


占いを悪用する奴は悪い奴だろう。


だが、占いに引っ掛かるのは素直な良い奴が多い。


悪人が儲かり、善人が損をする。


おかしい方程式だ。俺が言うのもなんだが、正しくない。


本来は善人が得をし、悪人が損をする世界、これが正しい。


だから、ミーテは俺よりも幸せになって欲しい。


コツコツコツコツ。


魔王のヒール音が響く。


ミーテの方に歩いていった魔王は、麻痺して動けないミーテの首根っこを持ち上げた。


「待っ、、、て! 」


痺れている筈のジョナサンがガシッとミーテの足首を掴む。


ちっ、と舌打ちをした魔王がジョナサンをヒールの踵で蹴り上げた。


「ぐあっ!! 」


ジョナサンが吹っ飛ぶ。


魔王がミーテを引き摺ってくる。


水晶玉の文字が濃くなった。


【ジョナサン、お父さん、御父様、御母様、エドワード王子、マーリン学長、ミネルバ、イスカ、それに、それにトマト。私はもう、死ぬと思うけど、結構良い人生でした。家族、恋人、友達。全部体験できたから。】


「ワン!! ワン!! ワン!! 」(ミーテ!! 頼む!! ミーテを消さないでくれ!! 魔王! やめろおおおおおおお!!! )


ズルズルズルとミーテが銀の輪っかの装置の所に連れていかれる。


「スバトオノホ!!! 」


エドワード王子の声が聞こえた。


魔王がハッとして振り向く。


エドワード王子の放った炎のビームが魔王に向かった。


が、魔王はひょいっと避けた。


「最後の悪あがきってやつかしら。ショボいものをありがとう。」


魔王が再びミーテを引き摺る。


俺の入れられていた箱は金でできていた。


エドワード王子の放った炎は、金を溶かした。


お陰で俺は箱の外に出れた!!


「ガルルルルルルルッ!! 」


なあ、知っているか?


どんなに愛らしい犬でも、牙は付いてるんだよ!!


だんっとテーブルから跳んだ。


うぉりゃあああああ!!


魔王の首にがぶりっと噛みつく。


「ギャアアアアア!!! 」


魔王の絶叫が聞こえた。


俺の牙は見事に魔王の首に刺さった。


「あああ、痛い!!! 」


魔王がガシッと俺の頭を掴むが、それよりも早く俺は噛み千切った。






魔王は首から血を流して死んでいる。


ゴゴゴゴゴゴゴゴ。

飛行船が振動し始めた。


カゲロウ達は急に動かなくなり、ぼとぼとと床に落ちていった。


ガラガラガラガラ。


突如天井が砕けた。


砕けた巨大な柱達がミーテの上に降りかかった。


「ぐあっ!! 」


ドシンと落ちた柱で、なんと、ミーテが下敷きになっている!?


「ワン! 」(ミーテ! )


慌てて駆け寄る。


ミーテは出ようともがくが、まだ体の麻痺が取れないらしく、柱はびくともしない。


俺も前足で押して、後ろ足で踏ん張ってみるが、焼け石に水。可愛いだけだった。


畜生! う、嘘だろ!? 魔王倒せたのにこれって無いだろ!?


「トマト、逃げて良いんだよ? 」


煩い。良い分けないだろ!


「ワン! 」(絶対助ける! )


「トマト、、、。」


あー! くそっ! どうしたら。


俺は辺りを見回した。


艦内は瓦礫の山と化していた。


魔王が死んだから飛行船が崩れているのか?


何か、使えるもん無いのか?


だが、瓦礫の山で見つけられるのは先程俺が殺した魔王の死体ぐらいだ。


魔王の、死体。


成人男性の大きさの。


俺は魔王の死体の所に走った。


そして、目を見開いたままの魔王と目を合わせてみる。


俺の視界の右端の文字が示した。


蓄魔50%

1ラッキードック(可能)

2透明化


死体にラッキードックかましたら、どうなるんだろう?


毎回10倍ずつ増えているこの時間制限。最初は6百秒、次は6千秒、その次は6万秒。なら、次は、恐らく6十万秒。166時間。


迷っている時間は無い。


俺はラッキードックの文字を見つめた。


カチッ。


「ヒュー、ヒュー、ヒュー。」


呼吸が上手く出来ない。


魔王の体となった俺はミーテの上にのっている柱に手をかけた。


「ふぐぅっ!! 」


柱が持ち上がっていく。


「うぉりゃあ!! 」


柱の下からミーテが這い出てきた。


「レオナ! レオナ! 」


ミーテは素早く潰れていた自身の足に回復魔法をかけた。


ミーテのきれいな足が戻っていく。


カゲロウにさっきまで魔力を吸い取られていた筈なのに。


さすが莫大な魔力を持つミーテだ。


「ゴホッ、ゴホッ。」


ドバドバと血が口から出る。


「ト、トマト!? 」


ミーテはどうやら、俺が今魔王の中に居るってことを分かっているようだ。


「レオナ! レオナ! 」


ミーテが俺、もとい、魔王の首に回復魔法をかけるが、魔王の体は死んでいる状態なので回復魔法は殆ど効いていない。


「ゲホッ! 」


ああ、また血が出てきた。


死んでいる筈の体を無理矢理動かしている。


恐らく長くは持たないだろうな。


「ミ、ミーテ。」


「トマト、トマトよね!? 」


俺はミーテの肩を掴んだ。


「ミーテ、俺は、トマトで、お前を騙した、詐欺師だ。これが、正しい。本来は、俺みたいのが死んで、君が、生き残るのが。」


「トマト、何言ってるのよ。」


ミーテの声が震えていた。


何でかな、俺は魔王の体を介して涙が溢れてきた。


「ミーテ、この、世界で、幸せになって。」


ゴホッ、ゴホッ。


苦しい。


「待って、ねぇ、ト、マト! 」


最後に一言、君に言わせてくれ。


「ご。」


後の言葉は音には成らなかったけど、口の動きでミーテには届いたと思う。


ごめんな。



ガラガラガラガラ。


飛行船が崩壊していく。


薄れ行く意識の中で、ジョナサンの声が聞こえた。


「ミーテ! ミーテどこだ! 」


瓦礫を掻き分けていく音が聞こえた。


ガコンッ。


「いた! ミーテ! 」


ああ、ジョナサン。お前は必ずミーテを見つけてくれると思ってたよ。


幸せにな。



ガラガラガラガラゴゴゴゴゴゴゴゴガラガラガラガラ。


俺の体の下が割れていく。


やがて、俺の体は空に放り出された。


空の風圧を受けつつ落下していると、視界に茶色い毛玉が見えた。


朝日が顔を出してきた。


茶色い毛玉、トイプードルが朝日にあたって鮮明に見えてきた。


ああ、これ、俺だ。俺ってこんなに小さくて、頼り無さそうで、可愛かったんだな。


トイプードルの右目は相変わらず緑色。



視界が見えなくなった。


多分次位で完結です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ