表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/13

伊藤の5月20日②

ニュースでも紹介された新しい製品が展示されているロビーを抜け、社員証をゲートにタッチして入場する。

ここは自分の社員証が使えることに安堵した。部屋によっては社員証が通らないことがあり、受付に伝えて別のカードを受け取らないといけないことがある。社員なのに何か拒絶された気持ちになる。


エレベーターで13階を押そうとするとすでに行き先のボタンは光っていた。書類を抱きしめて上に向かう。


13階に到着し、目の前に人事部のある1301室があった。

前にいる人がそうしたようにカードを当てると「ブー」と音がした。気づいた前を歩く女性に用件を尋ねられると「手前の右のエリアですよ」と教えてくれた。


自分のいる社屋と全く違う都会的な雰囲気と新しいオフィス家具、生き生きとした観葉植物に圧倒されながら、言われたエリアのパーテーションの横から覗く。


同期の中村さんと目が合った。「よっ!」と手を挙げる中村さんは今日も元気だった。「どした?どした?」と揺れながら立ち上がると、「これ、提出に来たんだけど、河津課長って今いる?」と名前をいうことに少し緊張しながら聞いた。そんな気持ちと反するように、中村さんは大きな声で「そこにいるよ。河津さん、お客さんです」と隣の隣の席を指をさした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ