表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/13

伊藤の5月6日

緩い学生生活の延長のような新入社員研修は終わった。街路樹はいつの間にかさわがしいくらい緑の葉がついていた。


初めての風景もいつの間にか見慣れた風景になり、空気が体になじんできたのを感じた。


研修3日目の講師はあのときだけの存在と思っていたが、頻繁に姿を現した。姿といっても「話題」としてだった。


彼は特別な存在で「王子」「王子様」と呼ばれていた。それは敬称としてではなく、彼のいないところで使われるあだ名のようなものだった。話の内容によっては揶揄ともいえ気の毒なほどだ。


そう言われるのは今に始まったものではなく、上司が、先輩が、職場で、休憩時間に、飲み会で何となく呼んでいるのを下の世代も学び呼んでいる。


伊藤は同情した。彼の境遇が特異なだけで注目を集めてしまう。それは彼の本質ではないのに。


といっても、1度会っただけで話したことない人をフォローするのもおかしいし、実際に注目されるくらいおかしいところがあるのかもしれない。


起動の遅い古いパソコンの画面を眺めながら考えていると、向かいの課長が飲みいこう、金曜日だからと誘われた。スマホのスケジュールを見るふりをして断る理由を探した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ