表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

58/60

57.船旅をする二人




 記憶がある限りでは、初めて海に出た。その景色は非常に美しいもので、辺り一帯が青く澄みわたっていた。それは、空とはまた違う青さだった。


 私とアシュフォードは甲板に出ており、船の端で景色を眺めていた。


「凄く綺麗だな」

「あぁ、驚いたな。本当に一面青いとは」


 アシュフォードから返ってきた言葉は、少し意外なものだった。


「海に出るのは初めてなのか?」

「初めてだ。ハルラシオン国自体、あまり海の向こう側と国交がなかったからな。親しいのも、戦争をするのも、同じ大陸の国だけだった」

「なるほど」


 その答えに納得していると、潮風が吹きはじめた。同時に船体も動き始め、ぐらりと体勢を崩してしまう。


「あっ」

「おっと。意外と揺れるな」

「す、すまない。アシュフォード」


 さっとアシュフォードが手を伸ばして支えてくれたおかげで、転ばずに済んだ。


「そこは感謝だと嬉しいな。謝られるより、何倍も気分が良い」


 アシュフォードの意見には少し同意できることがあった。確かに謝罪は違う気がする。


「そうだな。ありがとう、アシュフォード」

「あぁ。無事で何よりだ」


 朗らかに笑うアシュフォード。潮風で髪がなびいており、とても絵になる様子だった。


「……なんだかカッコいいな」

「えっ」

「アシュフォードは海がよく似合う」

「そ、そうか? 俺の髪は赤なんたが」


 毛先をちょっと引っ張って、不思議そうに聞き返すアシュフォード。


「赤だからかもな。海を背景にしても、アシュフォードがよく目立つ。だからカッコいいんだな」

「……急に褒められると照れるんだが」

「そういうものなのか」

「そ、そういうものだろう」


 照れ臭そうに目線をそらされる。アシュフォードの頬はほんのりと赤くなっており、何だかそれが嬉しかった。


 その後も、せっかくなのだからと二人で景色を堪能し続けた。


「ラルダ、寒くないか? そろそろ日が落ちるから」

「あぁ、大丈夫だ。ありがとう」


 気を遣ってくれるアシュフォードだが、どこか様子がおかしい。


「……アシュフォード、大丈夫か?」

「な、何がだ?」


 歯切れの悪い回答は初めてだった。じっとアシュフォードの顔をみる。


「もしかして……無理、してるだろ」

「気のせいだ。問題ないさ」

「いや、顔色が少し悪い」

「そんなはずは」

「あるだろう。白いぞ」


 青いとまではいかないものの、それは体調不良を示す顔色だった。


「ラルダ、俺なら大丈夫だ」

「大丈夫そうには見えない。寒そうに見えるのは、アシュフォードの方だ」


 ぐいっとアシュフォードに詰め寄ると、彼はそれに反応するように離れる。顔色も見られたくないと言わんばかりに、私から背けた。


「……お互いのことを共有すると、約束したよな?」

「うっ」


 じっと強い視線を送ると、アシュフォードは渋々というようにこちらへと向き直した。


「……実は、船酔いしたみたいで」

「えっ」

「だから別に、そんな大事じゃない」

「それなら休むべきだろう。部屋に行こう」


 急いでアシュフォードの手を取ると、船内にある部屋へと向かった。アシュフォードはすまない、と言いたげな様子だったが、それをどうにか呑み込んでいた。


「ほら、座ってくれ」

「あぁ……」


 二人でソファーに並んで座る。アシュフォードの様子は、元気がないままだった。


「……カッコ悪いな。船酔いなんて、情けない」


 沈黙が流れたかと思えば、そうボソリと呟いた。初めて聞く弱音のような言葉に、私は目を丸くした。


(アシュフォードのこんな姿、初めて見るな。貴重だ)


 意外な様子が見られたことがどこか嬉しくて、思わず笑みをこぼす。

 

「何言ってるんだ。それくらいの弱点があったくらいが、可愛いだろう」

「か、可愛い……!?」


 今度はアシュフォードが目を見開く番で、驚いた顔で固まっていた。


「ただでさえ、英雄として強すぎるんだ。弱点くらいないとな」

「……それは褒めてるのか?」

「もちろんそのつもりだが」


 当たり前だと頷けば、アシュフォードは変な顔になっていた。


「よ、喜ぶべきなのかわからない……」


 どうやら可愛いという言葉は、アシュフォードによって受け取り方がわからないものだったようだ。


「……けど、ラルダが褒めてくれてるんだ。喜ぶべきだな」

「単純すぎないか、それは」

「そうか?」

「まぁ、アシュフォードがいいならいいんだが」


 判断基準が甘くなった気がしたが、本人が満足そうなのでよしとすることにした。


「……ラルダ。横になっても良いか?」

「構わないぞ」


 何も考えずに承諾すれば、アシュフォードは私の膝の上にそっと頭を乗せた。


「ラルダの顔がよく見えるな」

「……少し恥ずかしいんだが」


 まさかこんな膝枕をするとは思ってもなかった。ほんのりと頬に熱が集まりはじめる。


「少し貸してくれ。……落ち着くから」

「……元気になるならいいんたが」


 アシュフォードが目を閉じる。顔色の悪さはまだ戻っていなかったので、私はそっと休ませることにするのだった。




 ここまで読んでいただきありがとうございます。

 下の星の評価やブックマークをいただけると、励みになります!よろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ