表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

55/60

54.断罪の始まり




 足を踏み入れた先では、既に国王陛下が玉座に座っており、床に座らせられたサルヴァドールと対面していた。


 地べたに座らせられていることが不服なのか、苛立ちが隠しきれていなかった。手首には縄がかかっており、室内中に待機する騎士によって逃げ道が塞がれていた。

 

 入室と共に、全員が国王陛下へ深々と頭を下げると、それが断罪開始の合図となった。


(あの方が、ハルラシオン国王)


 遠目から見たことはあったものの、ハッキリと近くで見るのは初めてだった。サルヴァドールよりも若く見える容姿は、王家派が力を持てなかった理由に繋がっている気がした。


(……確か、陛下が基盤を作るより前に、貴族派という勢力が作り上げられていたんだったな)


 サルヴァドールに散々侮られていた国王ではあるが、まとう雰囲気は厳格なものだった。


「サルヴァドール・オブタリア。ここに連れられた理由はわかるか」

「……国王陛下。あまりにも不躾ではありませんか? 私はこの国の公爵ですよ」

「今は罪人という立場が優先される」


 サルヴァドールから放たれる殺気に近い圧を向けられていても、国王陛下は毅然とした態度を取られていた。


「罪人、ですか。騙し討ちをされたに過ぎませんよ。私が犯した罪はないかと」


 王城に連れて来られたにもかかわらず、サルヴァドールは全く動じていなかった。自分が裁かれることなどないと、確信さえしているように見えた。


(スティーブが手にした、暗殺依頼書を消滅させたからか)


 それだけではないだろう。ありとあらゆる悪事を働く際、決して証拠を残そうとはしないはずだ。


「その発言は、反省の態度が見られないと取ることができる。それでもよいか」

「えぇ。事実ですので」


 余裕たっぷりの笑みを浮かべるサルヴァドール。少しの間沈黙が流れたかと思えば、陛下は小さく息を吐いた。


「その発言、覚えておくように」


 陛下は淡々と話を進め始めた。


「サルヴァドール・オブタリア。そなたには貴族に対する暗殺首謀の容疑がかけられている。弁明はあるか」

「弁明も何も。根も葉もない噂ですよ」


 ぎゅっとスティーブが手に力を入れたのがわかった。


「私が首謀である証拠はありません。大体、誰か死んだという事実があるのですか?」


 こちらをチラリと見ながら薄ら笑いを浮かべる男に、怒りが沸いた。


 私が殺さなかった事実を、自分の無罪主張へと利用したのだ。スティーブと同じく、手に力が入っていく。


「貴族に対する暗殺は、各方面から証言が出ている」

「証言、ですか。失礼ながら、私は各方面から恨みを買ってますからね。貶めようと虚偽の証言をしたのでしょう」


 まるでそれでは証拠にならないと言わんばかりの態度だった。


 しかし、陛下の表情筋は微動だにしなかった。


「では、この容疑は否定できると」

「えぇ。そもそも証拠が不十分であることを、陛下が一番わかられているのでは?」


 にいっと笑みを深めるサルヴァドールに、意外にも陛下は肯定した。


「確かに、現状の証拠ではサルヴァドール・オブタリアが首謀であると決定付けることはできない」

「おわかりいただけて何よりですよ」


 小さく頭を下げるサルヴァドールは、更に発言を重ねた。


「それではこの縄をほどいていただけますか? 私が無実だと証明されましたので」


 立ち上がろうとするサルヴァドールを、二名の騎士達が肩を押さえた。


「……何の真似でしょう。陛下」

「そなたこそ何の真似だ。サルヴァドール・オブタリアにかけられた容疑は一つではない」

「……まさか一つ一つ不十分な証拠に弁明しろと? 時間の無駄でしかありませんね」


 やれやれとため息をつくサルヴァドールに、陛下は初めてふっと笑みをこぼした。


「そんな面倒なことはしないさ」


 そう宣言するように言い放てば、陛下はゆっくりと立ち上がった。


「サルヴァドール・オブタリア。ハルラシオン国の国益を害した数々の行為により、国家反逆罪を言い渡す」

(……国家、反逆罪)


 通告された罪状は、私にとっても予想外のものだった。


「……なんだと」

 

 恐ろしく低い声が室内に響き渡ったが、そんなことをものともせずに陛下は続けた。


「特に目立つものはーー」

「もしや帝国の大公女を誘拐したという話ですか? そもそもあの女は貴族ではなく暗殺者にございます。暗殺者を誘拐など、国益を害したものに入らない。そもそも、誘拐したのではありません。あの暗殺者に侵入されたんです。何はともあれ、これこそ無罪だと証明できる材料がある」


 サルヴァドールは陛下の言葉を遮って、自分の意見をまくし立てるように話した。


「サルヴァドール・オブタリア」

「……失礼致しました。これが私の主張ですゆえ」

「何の話をしている」


 陛下の問い掛けに、サルヴァドールは唖然とした顔に変わった。


「国益を害した行為は数多に存在するが、最も大きなものは我が国の英雄に対する暗殺行為だ」


 我が国の英雄。

 その言葉に反応するように、アシュフォードの方を見上げる。それに気づいたアシュフォードは優しく微笑んだ。そしてそのまま小さな声で、ある事実を教えてくれる。


「ラジャン子爵と取引をしたのは、ネルソン伯爵だけじゃないんだ」




 ここまで読んでいただきありがとうございます。

 下の星の評価やブックマークをいただけると、励みになります!よろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ