用語解説(2)
第2の無人島
ノボルたちが最初の無人島に続いて発見したので、こう呼ばれる。
今のところ、特にこれといった特徴も見当たらないが、やがていろんな変化が起きていくということを、ノボルたちはまだ知らずにいた。
コロボックル
第2の無人島に生息する小人族。奥の洞窟をすみかとするゴブリンたちに苦しめられているという。
ゴブリンの洞窟
第2の無人島のゴブリンたちが生息している洞窟だが、自然の洞窟をまんま利用している。
ここのゴブリンたちを率いる親玉ゴブリンは、ミツクビ神の力を授かったと自分では言っているが、はっきり言って見かけ倒しだ。
メローヴィス王国
レディーファースト大陸の北部に位置する王国。軍事力よりも芸術、文化に重きを置いた国づくりが信条だという。
メローヴィス万国博覧会
メローヴィス王国が国威発揚を掲げて開催する、国際的一大イベント。
絵画、彫刻、版画、陶磁器、貴金属や、その貴金属が飾られた装飾品、さらには小説や論文などが展示される。
悪鬼の国
まだ足を踏み入れたことのない、ラクシャーサ大陸にあるといわれる国。
しかし、普通の人間は、まず足を踏み入れることが無いため、その実態はまだほとんど謎のままだ。