表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/26

第15話 ゴブリンの洞窟

洞窟に入ったのは、ノボルとカトレーダと、衛兵たち。


「ここは自然の洞窟をそのまま使用しているのか。

それこそたいまつが無いと、真っ暗闇で何も見えないな。」


たいまつは交代で持つことにした。


そして、ある1つのルールを決めていた。


それは、実際に戦闘を行うのは衛兵たち。


ノボルはその衛兵たちに作戦を出して、命令を下し、衛兵たちはその作戦の通りに戦うという。


ノボルはどちらかというと、頭脳派のタイプだと自分でも言っていた。


一方で体力には自信がなく、特にアーマーナイトなどが装備するような重い鎧や、バトルアックスなどの戦闘用の斧などは、とても装備できない。


だから、作戦を立てて、命令を下す、ノボルはいわば、軍師や作戦参謀といった役割に徹すると、言ったのだった。




ある程度進むと、広い部屋に出た。


そこからはなんと人工のダンジョンになっていた。


昔の人々、いやもしかして、ゴブリンたちが自分たちでダンジョンを建設したというのか。


「おいおい、たかがゴブリンのダンジョンだと思っていたら、正直なめてたな。」


その広い部屋には明かりも灯っていた。すると、そこにパーティーの気配を察したのか、ゴブリンが4匹現れた。


パーティーが身構えると、そのうちの1匹が仲間たちに報告しに行くため、奥の方に走っていった。


キム「ウォーミングアップにはちょうどいいな。」


ブルース「腕が鳴るぜっ!」


ゴブリンは3匹。対してこちらは、ノボルとカトレーダと衛兵たちで7人。


ノボルは作戦を立て、即座に命令を下した。


衛兵たちはダガーナイフや弓矢を使って、ゴブリンたちを攻撃した。


ノボル「まずはこんなもんか。」


その結果、ゴブリンたちは反撃することもできないまま、全滅した。


調べると、所持金と、食料、それからゴブリンたちも、ダガーナイフと、弓矢の矢を所持していた。


それから、どこかの入口の鍵なのか、鍵を1つ見つけた。


ブルース「すげえや!たった3匹のゴブリンを倒しただけで、まさかこれだけのものが手に入るとはな!」


マルセロ「だけど油断は禁物だよ、ブルース。

さっき、1匹が仲間たちに知らせにいっただろう。

ということは、この奥にはまだ、大勢のゴブリンがいるんじゃないか。」


この先は、未知の領域となる。


覚悟を決めて、進んでいく。


さらに進むと下り階段。


下り階段を下りると、なぜか『回復の泉』というのがあった。


ここでHPとMP、さらには疲労も全回復する。


ブルース「すげえな、ここの泉は。

なんたって疲労回復までしてくれるんだからな。

なんとなく、疲れがとれて楽になったような感じだな。」


ノボル「さて、それでは行くとするか。」


途中で現れるのは、いわゆるザコのゴブリンとともに、ゴブリンガードという、小隊長のようなやつも現れる。


ザシッ!ズガッ!ズバッ!


ダシッ!バシュッ!ズガッ!ズバッ!


次々とゴブリンの小隊を斬り捨てていく。


しかし、倒しても倒しても、次から次へと現れる。


ノボル「いくぞ!」


ダーン!ダーン!


ノボルは拳銃をゴブリンたちにぶっ放つ。


ノボルは拳銃なら使いこなせるという。もちろん剣も、使いこなそうと思えば使いこなせるのだが、ここはあえて、拳銃をぶっ放った。


マルセロ「ノボル!?まさか、そんな飛び道具を持っていたとはな。

その飛び道具は、なんていう名前なんだ?」


ノボル「これは拳銃という武器だよ。

僕が前にいた世界では、よく刑事とかも使っていたんだよ。」


そしてノボルはさらに話を続ける。


ノボル「どうやらここには、小隊長のゴブリンもいるということになるな。

ということは、それよりもっと上の、親玉のゴブリンもいるということだな。

どうやらそいつが、大ボスということだな。」


そう言いながらノボルは、残りのゴブリンの小隊に対して、拳銃を発砲する。


ダーン!ダーン!


そしてここのゴブリンの小隊たちを撃破した。


そしてなんとかここの局面を切りぬけた。


それからしばらく進んでいく。罠などが仕掛けられていないか、警戒しながら進んでいく。


するとそこに、鍵のかかった扉を見つけた。


どうやら入口付近で、最初に倒したゴブリン3匹が持っていた鍵が、その鍵のようだ。


ガチャッ…


ノボルたちはおそるおそる、足を踏み入れる。


その先には、異様な光景が広がっていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ