表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/26

第13話 イザコの過去

「それにしても、どうしてイザコは、そこまで僕たちに肩入れしてくれるの?」


ノボルは思わず、聞いてみたくなった。


「それはね、君たちが私の若い頃に、よく似ているからだよ。」


実はイザコも、一度はあの無人島に足を踏み入れたことがあったのだった。


「私が君たちくらいの年齢の頃、私はドルチェ家の跡取り息子として、それにふさわしい人間になることを目指して、英才教育を受けていたんだよ。」


英才教育を受けていた…。


ノボルもそうだった。それが見事に一致した。


「ノボル君がキングスリング島と名付けたあの島に、私は当時の調査団の一員として、上陸した。」


さらに話は続く。


「あの集落跡や、遺跡の洞窟、そして石板の間も、一番最初に発見していたのは、私たちの調査団だった。

だけどね、調査を行ってはみたものの、謎を解くことはできないまま、そのまま調査は途中で打ち切りになってしまった。」


「…そうだったのか。そんなことがあったのか。」


「当時のドルチェ家の当主、つまり私の父も、先々代、つまり私の祖父も、この調査には乗り気ではなく、結局この時の調査では、何の成果もあげられなかったんだよ。

それから20年以上が経った。

そして私の目の前に、あの時の謎を解き明かしてくれるかもしれない、その人物が現れたんだよ。

そう、ノボル・シマウチ君、君が私の目の前に現れたんだよ。

どうやら運命は、私ではなく君を選んだんだと、その時は思った。

しかし、財力を得た今、私も君たちの旅に同行させてもらおうと思うよ。

あの時、私たちが叶えられなかった夢を、君たちなら叶えられるやもしれない。」


このイザコに、そんな過去があったとは…。


知らなかった。しかしそもそも、この世界にはまだまだ、僕らの知らないことが多すぎると、ノボルは思っていた。


そうだ、一刻も早く、ここは第2の無人島に向かわなければ…。


「ここも安全とはいえない。国軍に見つかったら、一巻の終わりだからな。」


そして急いで、全員を船に乗せて、まもなく出発することにした。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ