表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/16

序章─天人に選ばれた少年─1

 六つの大陸で分けられているこの世界『ヴァレージュ・ミレー』には、魔力を体内に身を宿す人間や生物が数多(あまた)存在していた。

 魔力を持つ、人とはならずの存在を人々は魔物(まもの)と呼び、愛玩用の魔物を白魔(はくま)、酪農家や商家、移動商家(キャラバン)らが飼う魔物を商魔(しょうま)と、大まかに分けられていた。だが、魔力を持つ生物で位が最も高いのが、『竜』だった。中でも、空を自由に飛び交う翡翠色の竜――『天竜』は重宝され、天竜が与える恩恵(おんけい)にあやかりたい人間や、天竜が有する力を欲する欲深い人間が後を絶たずに、天竜の住まう地――ヘーゲリッチに足を運んでいる。

 ヘーゲリッチは、穏やかな気候の地だ。春になれば桃色の花を咲かせ、夏になれば青々とした深緑の季節になり、秋になれば深緑の葉は赤く色付いていき、冬になれば木々は裸になり、しんしんと雪が降る。広大な大地であり、一際目立つ木々もない、ヘーゲリッチの本土から離れた祭壇のような石台がある崖には、ヘーゲリッチの人間は近付くことはしない。まるで、そこの空間には選ばれた人間しか立ち入れないかのように、地面に生える草花がそう諭すかのように、誰も近付かなかった。

 ヘーゲリッチは穏やかで平和な地でもあった。ヘーゲリッチに住む人々は(みな)笑顔を浮かべ、時には家族内で喧嘩をし、自分達の仕事を全うする者達で溢れていた。

 ……しかし、その平和を壊す者が現れた。

 それは、穏和な地には似つかわしくない飛行物体が空を飛んでいた。黒で統一された、巨大な禍々しさを感じさせる飛空船が一隻。赤い鉱石のような丸い球体を象ったのが船に目立つ。悪魔のような毒々しい外装の船がヘーゲリッチの上空を飛び、人々はもうそこまで来ている良からぬ未来を感じ取った。

 巨大な飛空船の後ろを追うかのように飛んでいる小型の船が、ヘーゲリッチの地に降りてくる。

 一隻の船から、三名の男が降りてきた。男達の服装は、黒と赤に統一された、お世辞にも上品とは言えない、物々しい格好だった。

 一人の男は無線機のような物で、敬語で連絡を取り、他の二人は警戒心を剥き出すヘーゲリッチの民を薄気味悪い笑顔を浮かべて見ている。

 唐突過ぎた攻撃が空から放たれた。

 巨大な飛空船からの砲撃だ。

 人々は悲鳴を上げ、生まれた地を、暮らしてきた地を破壊されたことに酷く悲しみを抱いた。

 だが、大地を削られただけではなかった。ヘーゲリッチに住む民達は、突如として現れた賊共が発動した魔法の餌食となっていった。

 ――その光景を呆然と見詰めている、藍色の髪をした幼い顔立ちの少年が居た。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ