07話 ガシャガシャ
※【全はちゃ!!】関係者様のみ閲覧可
※【Mineclaft】及び【Mojang】様には一切関係なし
※未登場人物などネタバレ有り
※キャラ崩壊の可能性大
マイクラ知らない人は先に一番下の"マイクラ知識のコーナー"を見るともっと楽しめるかも↓
これを念頭に、、全はちゃ!!マイクラパロお楽しみください!!!!!!!!
「じゃ、鉄取るか」
「せっかくなら鉄の周りの砂利をどかしてから取りたくね?」
「どうせなら綺麗に取りたいしな」
どうやら鉄の周りの邪魔なブロックをどかしてから取るらしい。
確かにその方が確実に鉄が取れる。
せっかく見つけた鉄なので絶対に逃したくない。
「じゃあ松明使ってガシャガシャってやつやるか」
「ガシャガシャ…?」
「渉、語彙力、」
「一番下のブロック壊した瞬間に松明置いて落ちてくる砂利全部壊すやつやろ?」
「そうそう、さすが愁ちゃん」
「そりゃ渉の考えてることは分かるで?」
「なにこの謎の意志疎通」
「でもそれが一番良さそうか」
「じゃあ俺が壊すから渉、松明置いてくれる?」
「壊れるタイミング言ってよ?」
「おっけ」
陽史が砂利を壊し始める。そして、、
「はいっ!」
と1つ壊れた瞬間に声を出す、が、
「ごめ、置けんかった」
「まあ、結構タイミング難しいしね」
「ちょ、もっかいリベンジさせてくれ」
「おけおけ、じゃ、行くよ?」
また陽史が壊し始め、
「はいっ」
今度は上手く松明が置けて、ガシャガシャと良い音を立てながら砂利が崩れていく。
と同時に、
「ぁぁぁああああ!!!!」
「「「「「「「璃久????」」」」」」」
上から璃久が落ちてきた。
「ひっくりした、、地面が消えた、」
「え、この真上にいたってこと?」
穴を見上げると、覗いている優と裕介と目が会った。
「璃久、大丈夫か?」
「大丈夫、この世界に地面はあった」
「ならいいけどよ、」
「よくねぇだろ、怪我は大丈夫か?」
「うん、ちょっと捻挫はしたっぽいけど、なんかこの世界怪我がすぐ治る」
「治癒力はマイクラ通りなのか」
「ならいいが、また戻ってこいよ」
「ういー」
と、その時、
「おいお前ら~、朝だぞ~!!!」
新村のモーニングコールが響いた。
「モニコうるさっ」
「もう朝なんか」
「いつの間に」
「徹夜してて気づいたら外が明るくなってた時の気分だわ」
「それ体験したことあるの真慈くらいだろ」
「「「そんなことない」」」
「そうだった、家メンって不健康だったわ」
「今さらですか?」
「そう言うなら直す努力してくれ、頼むから」
「分かった、やれたらやる」
「それやらないやつじゃん」
さほろの突っ込みも上手くかわす真慈。
もう突っ込まれ慣れてるのだろうか。
「ってか、早く上行かないと、昼の時間がもったいないで?」
「じゃあ鉄だけ掘って上行こか」
「賛成~」
「じゃあ、残りの砂利も壊しちゃうか、渉また松明よろしく~」
「りょー」
「うわ、、おい!!!!」
ガシャガシャと良い音を立てながら砂利が崩れていく。
それと一緒に優も落ちてくる。
「おい、さっきやったくだり、www」
上で古都花が大爆笑する。
優はムッとした顔をして、古都花がいる真下の砂利を壊した。
「危ないなww」
「おい、、何で避けるんだよ」
「悔しかったら登ってこいよーw」
「このやろ」
優は採掘場の入り口へと駆け出していく。
それを見ていた透花は悶絶し、お父さんは背中をバンバンと叩かれていた。
お父さん兼サンドバッグ、、か。
知らない人には参考になる(?)
マイクラ知識のコーナー!!!!
「砂利」
マイクラでは珍しい落下するブロック。基本的に地下に生成されるが、水の近くや一部のバイオームでは地上に露出することもある。落下した真下にいると埋められて窒息してしまうこともある危険なブロック。素手で掘れるが、シャベルを使うとより早く掘ることができ、壊すと1/8の確率で"火打ち石"をドロップする。残りの7/8は砂利そのものがドロップする。
「火打ち石」
砂利を壊すと1/8の確率でドロップするアイテム。矢先として矢を作るときに使ったり、鉄と組み合わせることで"火打ち石と打ち金"という着火に使うツールを作ったりすることができる。
「火打ち石と打ち金」
火打ち石と鉄が1つずつで作ることができる。地面に火を付けられるツール。火に触れた者は炎上する。筆者は透花に使ってみたい。
「ガシャガシャ」(マイクラ用語ではない)
砂利などの落下してくるブロックは着地点がしっかりとしたブロックでないと勝手に破壊されることを利用して、一番下の砂利を壊した瞬間に松明を置くと上の砂利が全て破壊される。なかなかタイミングはシビアだが、成功すると大幅な時間短縮となる他、ガシャガシャとした破壊音が気持ちいい。
「治癒力」
マイクラでは満腹度を使う代わりにダメージがすぐ回復する。逆に言うとお腹が空いているときは傷は一切回復しない。