表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】幼な妻は年上夫を落としたい ~妹のように溺愛されても足りないの~  作者: 綾雅「可愛い継子」ほか、11月は2冊!
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

83/97

83.君はどう思う?

 戻って数日、エル様は私の隣にいる。姿が見えないと心配になるみたい。まるで幼い妹の心配をする兄のよう。ちょっと不満だった。


 先日、湖の帰りに森の恐ろしさを聞き、すぐに理解する羽目に陥った。あの騒動が報告され、モンターニュ国は臨戦態勢だ。国王陛下がどう判断されるのか不明だけれど、出来たら戦争は避けてほしい。国の体面や領地の安全面から戦うとしても、犠牲は少ない方がいいもの。


 ロラン帝国が私を狙った話は、クロエ経由で実家にバレてしまった。お父様は大激怒したそうで、手紙をくれたお母様も心配を前面に出している。今は城塞都市の屋敷で安全よ、と返信を出した。少しでも安心してくれるといいけれど。


 その後、ヘンネフェルトへ嫁いだお姉様からもお手紙が届き、噂の拡大に驚く。お兄様は短い手紙だったけれど、少し文字が乱れていた。大急ぎで書いたのかしら。エル様と並んで座り、冷たいお茶に口を付ける。ミントを浮かせたお茶は、爽やかな香りがした。


 こうして庭の景色を見ていると、襲撃されたことも野営した夜も、まるで夢のようだわ。怖かったし、二度と経験したくない。でも……凄く頼もしくてカッコよかったわ。ちらりと隣のエル様を見上げた。気づいて視線を向けられる前に、ぷいっと顔ごと目を逸らす。


「……が、アンはどう思う?」


「え?」


 問われた質問が耳を素通りしてしまい、慌てて顔を上げる。しっかり正面から目が合った。ドキドキしながら、きちんと聞いていなかったと詫びる。くすっと笑って、エル様は同じ言葉を繰り返した。


「結婚式を早めたいが、アンはどう思う? そう聞いたんだ」


 驚いて固まる。十八歳になったら、結婚すると言われていた。大好きなエル様に一目惚れして、もう五年以上経つ。政略結婚だから覆されないと思いながらも、不安だった。魅力的な歳上の男性が、こんな幼い私を相手にしてくれるのか。


 国同士の繋がりを重視した、ただの義務なのでは? 優しくされても妹扱いのような気がして、いつも「もっと!」と貪欲に愛情を求めてしまう。そんな私でも、いいの?


「嫌か」


 眉を寄せて呟くエル様の声が、震えていた。私は声が喉に詰まったまま、ぎゅっと抱き付いた。両腕に在らん限りの力を込めて、大きく育ちすぎた気持ちの全てが届くように祈りながら。強く強く抱きしめる。


「あい、してます……エル様、わたし」


 私でいいの? その声の先を、エル様が重ねた。


「愛して? 君が私を……そうか、先に言わせてしまうなど婚約者失格だな」


 複雑な表情を浮かべたあと、エル様にきつく抱き寄せられた。ぐいと膝の上まで引っ張られ、出会った頃のように座る。重くないか不安になるより早く、エル様は甘い息を吐いた。


「こうして抱き上げるのは久しぶりだ。君が私を慕ってくれるのは、幼い頃に家族から引き離したせいだと思っていた。だから父や兄のような立場で、家族として振る舞わなければ、と。言い聞かせて自制したのに、すべてを吹き飛ばされてしまったよ」


 私のせい? そうね、私は傲慢で勘違いし、エル様は臆病で読み違えた。お互い様でいい夫婦になれるわ。うんうんと何度も縦に首を振り、抱きしめた腕を解かない。エル様の膝の上で、胸にぴたりと沿うように触れて、嬉しさが全身に満ちた。


「さっきの返事をもらっていいか?」


「はい。エル様のお嫁さんに、なります」


 なりたいと願う時期は、もう過ぎた。妻になる決意を込めて、耳元で囁く。愛しています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ