表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】幼な妻は年上夫を落としたい ~妹のように溺愛されても足りないの~  作者: 綾雅「可愛い継子」ほか、11月は2冊!
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

79/97

79.不安な一夜を越えて

 暖かな焚き火の火が見えて、薬草のような香りが漂う。人の営みが見える空間に、鼻の奥がツンとした。騎士達は私に気づくと、慌てて姿勢を正す。狙われないよう逃した馬を回収し、荷馬車に積まれたテントを使って野宿の準備をした。


 私だけじゃなく、彼らも襲われた被害者だ。直接見ていないけれど、亡くなった御者や馬も同じだった。彼らの埋葬は後日、村に運んでから行うらしい。


 荷馬車の御者は侍従の一人が務めていたが、ケガだけだった。先頭を行く騎士の後ろが私達の馬車だったので、陰になったようだ。なぜか謝られたけれど、無事でいてくれて嬉しいと伝える。だって本音だもの。


 王族は生き残れと教えられたけれど、私の代わりに死んでくれとは思わないから。器用にテントを組み立てた騎士達は、野営経験も豊富なようだ。焚き火を囲んで、私も皆と並んで座った。椅子なんてないから、全員が草の上だ。


 クロエ達は膝掛けを敷いて座れと促すが、それは貴重な布だった。夜は冷えるだろうし、明け方はもっと寒い。誰かが温もりを得る膝掛けを、絨毯になんて出来なかった。


「ですが、姫様は」


「王族よ。だからこそ民の目線を忘れてはいけない。そう習ったわ。それに……もう汚れているから同じよ」


 ほらっとスカートを見せる。ワンピースの裾は枝に引っ掛けて切れているし、全体に埃まみれで綺麗とは言い難かった。今さら、お尻に土や草が付いたところで、何も変わらないわ。


「仕方ありませんね」


 苦笑いしたクロエに、セリアはくすくすと笑った。デジレとコレットは、料理の手伝いをしている。侍従がテントや周辺を整える間に、野営の支度は一気に進んだ。


「助けを呼びに向かった騎士が砦から戻るのは早朝、それまでお休みください。我らが必ず守ります」


 大柄な騎士が約束と敬礼を捧げ、ナタリー達が続いた。私は立ち上がって片足を引き、ワンピースを少し摘んで深い会釈をする。跪礼はしないが、王女として示せる最上位の返礼だった。


「ありがとう。信じていますが、無茶はしないで。必ず全員で帰りましょう」


 亡くなった御者も、傷ついた馬や人も。全員が一緒に生きて帰る。敵の詮索は後日でいいし、敵討ちは後から来る騎士や兵士に任せればいいわ。私達の仕事ではないの。そう含ませて、騎士達に微笑みかけた。


 暗くなった夜の森は、さまざまな獣の音がする。歩き回る動物もいれば、羽ばたく音が聞こえた。テントで眠るよう促されたが、目が冴えてしまい眠れない。ナタリーがぴったりと護衛に付き、侍女は交代で私に寄り添った。


 傷の手当ても最低限で、デジレの足の傷は深かった。彼女ったら黙って鍋をかき回しているんですもの。叱って座らせて、足の傷をみてびっくりしたわ。砦に帰ったら、一週間は仕事させてあげないんだから!


 焚き火を眺めながら、うとうとと僅かの睡眠を得る。明け方近くになって、空が白み始めた。騎士達の緊張が緩む。やっぱり暗いと不安よね。そう思いながら周囲を見回した私は、きらりと光る何かに気づいた。


「ねえ、あれ」


 何かしら。問うより早く、覆い被さったナタリーに倒される。上で何か音がして、騎士達の足音や叫び声が交錯した。怖い、早く来て。エル様っ!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 犯人は……謎が解けたきゅ(`・ω・´)ゞ自信無いのでお口チャックリンします。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ