表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】幼な妻は年上夫を落としたい ~妹のように溺愛されても足りないの~  作者: 綾雅「可愛い継子」ほか、11月は2冊!
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

46/97

46.なんとなく後味が悪いわ

 私の受けた被害については、クロエとセリアが証言に立った。他国から来たばかりで襲撃された私はまだ十二歳だ。話をさせるには幼いこと、まだショックから立ち直れていないことを理由に、自ら語る権利を行使しなかった。


 別に怯えているわけじゃないけれど、この国がどう裁くのか興味もある。


「発言の許可を」


 議長の許可を得て、エル様は立ち上がった。繋いだ手はどうしよう。そう思ったら、すっと引き寄せられる。腰に手を回して、私を隣に立たせた。


「マルノー侯爵令嬢は、以前から私の婚約者を自称して騒ぎを起こした。王宮の侍女が私と話したことで彼女に叱責され、実家に危害を加えられた事件もある。それらをすべて、父親であるマルノー侯爵が金と地位で黙らせてきた」


 解決したわけじゃないのね。同じお金を払うなら、慰謝料の名目にして謝ればよかったのに。その後で娘を領地の屋敷に幽閉すればいい。私でも思いつく程度の策を、侯爵は実行しなかった。だからこれは、娘に巻き添えにされた冤罪ではない。


 侯爵自身の罪も問われているのだ。


「私の婚約者候補に名の挙がった令嬢の顔に傷をつけた事件は、皆も知っているだろう。今回は隣国アルドワンの姫君が被害に遭った。国を揺るがす事態に発展した原因は、その女を自由にさせた侯爵にある」


 断罪の言葉に、女性の甲高い悲鳴交じりの声が重なった。


「いやよ! 私は妃になるの!!」


 妃は王族の妻だ。まだ王弟の地位にいるエル様は、結婚を機に臣籍降下する。つまり、妃になりたいなら陛下の妻になるしかないのだけれど。


 驚いた私は、くいっとエル様の手を引いてしまった。ふっと表情を和らげたエル様の指先が、私の頬に掛かる髪に触れた。


「マルノー侯爵家は国家転覆を企んだ罪で断絶、それ以外認めない」


 私に優しい顔を見せて、エル様は厳しい言葉を吐いた。その後に続けて「私の最愛を傷つけた罪は重い」と言ったのは、あれね。外交的に揺らいだアルドワン王国への配慮だと思う。本音なら嬉しかったのにな。これでも王女ですから、社交辞令はきちんと理解できます。


 誇らしげに顎を逸らし、畳んだ扇を顔の近くに当てて微笑む。エル様の最愛に相応しい振る舞いに見えるよう、王女らしく振舞った。


「嘘よっ、嘘、うそ!!」


 絶叫する彼女に辟易したのか、議長の指示で猿轡を噛まされた。侯爵は呆然とした顔で座り込んだまま、立ち上がることも出来ない。娘可愛さに家を傾けるなんて、ご先祖様が嘆くわ。


「アンジェル姫はそれでよろしいか?」


 陛下の確認に、こくんと首を縦に振った。被害者に気を使ってくれた形を整え、議長が処断する。


 マルノー侯爵家は断絶、当主である侯爵自身は投獄。奥方は実家に戻るが、嫡男である弟はまだ若いため母と同行する許可が出た。未来の侯爵だった弟君は、座っていた席から立ちあがって私に頭を下げる。隣の奥様も同様だった。


 何となく後味が悪いわ。長女を除いたら、普通の貴族家だったのでしょうに。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ