表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/122

第五話 ゴブリンの群れ

「腹が減った……」


 人里を探して歩き続け、既に数時間が経過していた。

 だが、どれだけ歩いても森が連なっているだけである。

 時折襲撃に来るマイマイ共との戦いが、アルマの空腹を加速させていた。


「大丈夫、主様? マイマイ食べる?」


 メイリーが、マイマイの死骸を抱えてそう言った。


「さすがに嫌だ……」


「でも主様……元気ないもの。ボク、すっごく不安になるんだもん。大丈夫だよ、焼いたらきっと食べられるよ」


 メイリーが不安げにそう口にした。


「そう、だな……」


 アルマは本当に空腹が厳しくなってきていた。

 何せこれまで散々歩かされてきたのだ。

 腹が減らない方がおかしい。


 アルマは先ほどは忘れていたが、スキルの使用には魔力と共にスタミナを消耗する。

 これは食事や睡眠によってしか回復できない。

 スキルの実験は重要ではあったが、食糧確保を最優先にするべきだったのだ。


「メイリー、一緒に食べてくれないか? 一人でこれを食べるのは、俺にはちょっと勇気が足りない」


「え……そ、それはヤダ。ボク、ミスリルもらったからまだしばらく大丈夫だし……もしもお腹空いたら、主様の予備の道具もらうつもりだし……」


 アルマはがっくりと頭を下げる。

《天空要塞ヴァルハラ》に籠ってお嬢様育ちだったメイリーに、野生のカタツムリ食はハードルが高すぎたのだ。

 正直な奴め、とアルマは零す。


「メイリー、ちょっと周囲を見てくれ」


 アルマはそう言ってメイリーに《遠見鏡》を渡した。


 スキルの実験はもう終わった。

 メイリーの口頭だけではやや心許なかったが、またここで櫓を建てるのはあまりに効率が悪い。

 それこそスキル多用が原因となって餓死してしまいかねない。


「ボク使っていいの! これ、使ってみたかったんだぁ! フフッ!」


 メイリーは楽しげに受け取って、地面を蹴って空へと飛びあがった。

 周囲を見回してからアルマの許へと降りてきた。


「いたよ! いた! 人がいたの! あっちの方に、二人いたよ!」


「でかしたメイリー!」


 アルマは安堵した。

 頼み込めば、食料を分けてもらうこともできるかもしれない。

 それに、人がいたということは近くに人里があるということだ。


「あ、でも、魔物と交戦しているところだったみたい。ちょっと劣勢だったかも……」


「それを先に言ってくれ! 急ぐぞ!」


「主様、褒めていいよ! 褒めて! ボクの手柄!」


「ああ、食料が得られたら、後でいくらでも褒めてやる!」


 アルマとメイリーは大急ぎで向かった。


 メイリーの報告通り、二人の人間がいた。

 二人共、軽装の革の鎧を纏っており、簡素な短剣を手にしていた。


 彼らの周囲には八体の緑の小鬼がいた。

 子供程の背丈であり、耳が大きく、潰れた豚のような顔をしている。

 ゴブリンである。


 一体一体は強くないが、群れで行動することと、多少の悪知恵が働くのが脅威の魔物であった。

 落ちている武器を勝手に拾って使うこともあり、それによって脅威度は跳ね上がる。

 NPCの村を滅ぼしたり、プレイヤーの築いた拠点からアイテムを盗み出したりすることが多々ある。

 マジクラでも嫌われ者である。


 ゴブリン達は棍棒や弓、大きな盾を手にしている。

 ボロボロの装備だが、徒手のゴブリンよりは圧倒的に脅威だ。

 革鎧の二人の剣士も苦戦しているようだった。


「そっ、そこの御方、手を貸してください!」


 金髪の女剣士がこちらへ叫ぶ。


「メイリー、頼んだ」


「任せてっ!」


 メイリーが意気揚々と飛んでいく。

 低空飛行して近づいたかと思えば、鉤爪を振り乱して二体のゴブリンを瞬殺した。

 バラバラになったゴブリンの身体が散らばる。


「つ、強いっ!」

「なんだこの娘っ!」


 助けられた人達は唖然としていた。


 何せ、メイリーは世界竜オピーオーンの娘である。

 弱いわけがない。

 村近くに出る通常の敵など、どれだけいようが脅威にはならない。


 あっという間に続けて三体目、四体目のゴブリンが狩られていく。


「ゴッ、ゴォォオオオ!」


 ゴブリン達のリーダーがアルマへと向かってきた。

 通常のゴブリンよりも身体が大きく、全身に寄せ集めの鎧を装備しており、錆びた鉄の剣を手にしていた。


 コマンドゴブリンだ。

 ゴブリン達の部隊を指揮する役割を持つゴブリンである。


「俺なら勝てると思ったか!」


 アルマは魔法袋の中身を確認し、それから剣がないことに気が付いた。

 しまったと、顔を顰める。

 護身用に《岩塊の剣》くらいは造っておくべきだったのだ。

 斧を造った際に気が付くべきだった。


「やっちまったか……」


 アルマの落胆した様子に、コマンドゴブリンがニンマリと笑った。


 アルマの様な高レベルのプレイヤーも、膂力が強いわけではない。

 基本的に『できることが多い』というだけだ。

 相手はゴブリンの上位種で、全身に防具もある。

 まともに素手で応戦すれば、あっさりと敗れるだろう。


 アルマは《アダマントの鍬》を取り出した。


「ゴゴゴッ!」


 コマンドゴブリンは剣を構え、アルマを笑った。

 魔物を前に鍬を構えるのは、物資に余裕のない貧村の者くらいであった。


「耕してやるよ!」


 振り下ろしたアダマントの刃が、コマンドゴブリンの剣を、兜を砕く。

 頭を裂いて鎧を粉砕する。

 コマンドゴブリンの挽肉が散らばった。


 たとえ鍬とはいえ、伝説の鉱石アダマントの一撃は重い。

 文字通りコマンドゴブリンの命を刈り取った。


「耐久値、結構下がるから嫌なんだけどな……」


 アルマは溜め息を吐いた。


「主様ー! 残りは片付いたよ! ボクがやったよ! 褒めて、褒めて!」


 メイリーが血肉の中心で大きくブンブンと手を振った。


「鍬……鍬状の剣? いや、鍬……?」

「な、なんて出鱈目な人達だ……」


 アルマに助けられた二人は、目前の光景が信じられず呆然としていた。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

面白いと思っていただけましたら、この下にある【☆☆☆☆☆】よりポイント評価を行っていただければ創作活動の原動力になります!

更新の励みになりますので、よろしくお願いいたします!

(2020/4/18)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いつも読んでいただき、ありがとうございます!
↑の評価欄【☆☆☆☆☆】を押して応援して頂けると執筆の励みになります!





同作者の他小説、及びコミカライズ作品もよろしくお願いいたします!
コミカライズは各WEB漫画配信サイトにて、最初の数話と最新話は無料公開されております!
i203225

i203225

i203225

i203225

i203225
― 新着の感想 ―
[一言] すき
2020/08/04 07:34 退会済み
管理
[良い点] 耕してやるよ!
[一言] 農業しようぜ! お前畑な!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ