表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

最近の勉強について

作者: 克辺 篤樹

勉強ができない。

最近このことを嫌というほど痛感させられる。

私は別段頭が悪い方でもないし(と自負しているができるわけでもない)勉強自体は嫌いではない。

だが、ダメなのだ。

家の扉を開くと、それまではち切れんばかりに膨れ上がっていた勉強への意欲というものはあっという間に弾け、堕落しきった生活、もといベッドでゴロゴロに身をやつしてしまうのだ。

これは私自身の問題なのだろうか?いや、違う。ここで反語をフル活用して言いたい、これは断じて私のせいなどではない!

家に溢れる、数多の誘惑のせいだ!

本に漫画にプラモにギター、その他諸々。

負けてなるものかといつも思うのだが、最終的には屈してしまう。

悲しいほどの精神力のなさだ。


私の家での勉強時間は多くても2時間弱である。

高校三年生、受験生真っ盛りとは思えない体たらくである。

今日こそはとつい1時間前までは考えていたのだが、今このような駄文を書くのに時間を費やしているということはもう今日の勝敗はついたも同然である。


あぁ、こんなことではダメだ!

こうなったら家を出てどこかの竹やぶにでもテントを張って勉強できる環境に身を突っ込まなければ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ