表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/27

走馬燈のように

「19にもなって、まだそんなことをぬかして・・・」

母親の顔が浮かぶ。ごめんなさい。20歳になれなくて。

「母さんのことは頼んだ・・・」

3年前に病死した懐かしい父親の顔が浮かぶ。ごめん。父さんの頼み事、守れそうにないや。早く楽な生活ができるように19で就活したけど、就職する前にこんなことに・・・

今まで何してきたんだろうな。

映画製作会社やゲーム会社のシージー製作に携わりたいと思い、デジタル・映像の学べる専門学校に通ったが、この一年ちょっと友達と遊んでばかりだったな。コンビニでバイトもしたけど、殆ど自分の遊びに消えていった。

だから、就活は本気でやった。大手から中小まで50社以上エントリーし、必死で面接をこなした。親孝行するには、安定した良い会社に入社することが一番だ。

頑張ったけど、やっぱり世間は甘くない。自分の希望とは反対に次々に「お祈り」が来た。

それでも俺は内定を勝ち取ろうと必死だった。専門学生もエントリー可能であれば、小売業界などにも応募した。

自分の価値を他人に決めてもらう為にPRした。

自分じゃ、自分の価値は分からないし。客観的に見ようとすると、どうしても価値が下がる。

まぁ、その程度の人間だったってことか・・・所詮。


やっと最終までたどり着いた中小ゲーム製作会社の専門職の面接も寝坊するし。


せめて、社会人になって。人の為になりたかった。


これじゃ、迷惑しか掛けてないじゃねぇか。


「零斗、卒業旅行はハワイな」

ああ・・・友人の正輝の姿が浮かぶ。そう言えば、そんな約束していたな。まだ日本から出たことも無かった・・・


狭い世界で終わるのか。

学生のまま。

何も知らずに。

世の中の黒い部分、白い部分。

何も知らない。

規則に縛られ、学校に行き、学習。自分の時間は自分の為に使う。

誰かに保護してもらって、気にかけてもらって・・・


俺は変われずに。


俺のままで・・・・・


あと、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・彼女欲しかったぜ。


※       ※


醒めない夢は永遠に続くはずだった。


※       ※


手足に感覚がある。俺はまだこの世にいるのか。

「!」

目を開くと、そこには四角い空があった。鉄でできた無機質な枠の向こうには空が広がっていた。ここは病院か?俺は助かったのか。


だが、体に痛みが一切ないことと、ナースコールや点滴が無いことを確認して、ここがただの部屋だと確信した。

無機質な部屋。ベッドも椅子も何もない。

もしかして、牢獄か?


信号無視したから?


俺は立ち上がり、窓を除いた。


そこには、見たことのない光景が広がっていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ