表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

始まりは決意とともに

最近の王子さまは甘くない。

 夏の暑い日の事だった。

イギリス国、第一王子リチャード・グラン・ジェネシス殿下は気鬱(きうつ)を抱えていた。


何日も雨が降らなくて庭の草木が枯れそうなのだ。

高名な園芸家のベス・エヴァンズ方式に(のっと)って自領地の庭の一部に水を()かないエリアをこしらえた矢先の日照りだった。


目はチラチラと庭の隅にあるホースに向かう。木や花が「王子、水をくださいっ。手の先から干からびてしまいそうです。」と弱々しく訴えてくる。それでも心を鬼にして、水の無い世界の国々の民を無理矢理頭の中に思い浮かべて執務室の方向に踵を返した。



革張りのゆったりとした執務椅子に腰を下ろし、右手の指先でコツコツと机の上を叩きながら「何か違うことを考えるんだ。」と自分に言い聞かせる。


こういう時に一番に思い浮かぶのは一人の女性だ。


黒っぽいこげ茶の髪に黒い眼鏡をかけた賢そうな女性である。目は緑がかったブルーをしていてキッとこちらをみる目つきは鋭くて容赦ない。


クスッ、笑ってしまうな。想像の中でも優しくないなんて。


ハイスクール時代は何度振られただろう。

新入生だった彼女に一年間アプローチをし続けて、ことごとく断られてしまった。

二歳年上の自分が卒業した時に、彼女が誰かに「ホッとした。これで平穏な高校生活が送れるわ。」と言っているのを聞いてしまった。

その時はショックだったが、今に見ておれとかえってファイトが湧いてきたのを覚えている。



彼女もこの秋には私と同じ大学に入って来る。今度は逃がしはしない。


キャサリン・サマー、君は私のものだ。



キャサリン、狙われましたね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ