表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/13

第4話

お読みいただきありがとうございます!

キャロラインとニコラスは、学園内の乗馬場にたどり着いた。

キャロラインは放課後、しばしばこの場所に訪れている。理由はひとつーーーエドワードがこの場所にいるからである。


厩舎の奥にエドワードの姿を見つけると、キャロラインとニコラスは、観覧用の小さなベンチに腰掛けた。キャロラインの服が汚れないよう、ニコラスが用意したハンカチの上に座っている。

(嬉しそう。やっぱり馬が好きなのね)

エドワードの笑顔を見て、キャロラインは思わず微笑んだ。


ランデルト侯爵領は広大で、移動には馬が欠かせない。もちろんキャロラインを始め、貴族は馬車を使って移動することが多いが、基礎的な馬術は貴族にとって素養のひとつである。


だがエドワードはこれまで、実家の領地で十分に乗馬を学ぶことができなかった。父親の寵妾からの入念な嫌がらせの結果ーーー乗馬だけではなく、貴族として必要な、基礎的な教養において、エドワードは学年の平均よりも劣ってしまっていたのだった。


遅れを取り戻すべく、入学後は人並み以上に努力し、成績も徐々に上がってきているが、()も相まって、同級生からの陰口が途絶えることはなかった。

曰く、領地の小さなグリフィス伯爵家の次男でありながら、現宰相のランデルト侯爵家長女と幼馴染という立場を利用して、付きまとっている。ランデルト侯爵の弱みを握って、脅している。さらには、あわよくばキャロラインの婚約者となり、愚かにも、次期当主の座を狙っているのではーーーそんな噂がささやかれていた。


(エドワードの家族のことも、教養にしたって、彼自身のせいではないのに。それに彼は十分に努力しているわ。そんな人をあざ笑うなんてーーー皆には、彼の良さが見えていないのだわ)

自分だけが彼を理解できているような、誇らしい気持ちになりーーー目を移すと、エドワードの後ろに一人の女子生徒がいることに気が付いた。


「珍しいわね…女の子がいるわ。ニコラス」

「見かけない顔ですね。転入生でしょうか」

「そうね……」


エドワードが女子生徒に向かって笑顔で話しかけるのが見える。何を言っているかまではわからないが、笑っているようだ。冗談でからかっているようにも見える。

そして女子生徒が返事をする際ーーーエドワードのシャツの右袖をそっと掴んだのだ。


キャロラインは、はっとして、思わずニコラスの袖を同じように掴んだ。


「…妬いてるんですか?」

ニコラスが顔を覗き込んで尋ねる。


「まさか。そんなことしないわ。友人が増えたなら、良いことよ」

キャロラインは動揺を抑え、いつも通りに返事をした…はずだ。目線は前方の二人を捉えたままで、少し早口にはなったが。


なぜか胸がズキンと痛むが、きっと急いでここまで来たせいだろう。

キャロラインは深呼吸をして、息を整えることにしたが、一向に治らない。

袖を掴んだままのキャロラインの手を、ニコラスの大きな手が包み込み、別の手で背中を支えてもらっているとーーー移動して来たのか、すぐ近くでエドワードの声がした。


「…キャロライン。来ていたんですね」

固く、冷たい声だった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ