表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
孤独の破壊者  作者: 天魔時男
7/306

第七章・悠VS飛鳥

 闘技場の中はやはり広かった。学校の体育館と同じくらいの広さだ。


 (中も広いよな…。やっぱり…)


 悠はこの闘技場の広さに感嘆(かんたん)を禁じえない。

 本当に自分がこの広さの建物を建てるだけのお金を稼いでいたのか?と考えてしまう。


 (そりゃ、中学の時の思い出は、部活の楽しい記憶しかないけど…)


 それは俺の記憶力がないだけだ。そう思って生きてきた。暗記できないから、保健・体育のテストの点数も低かったし…。


 そんな思い出したくないことも思い出していると、飛鳥はすでに配置についていた。

 ボスはというと、柱にもたれかかって、俺たち二人を見ていた。


 (まるでポ○モンのジムみたいだな)


 今はアローラなので、少し違うが、そこはジムに似ている。

 そんなことを考えていると、「早く配置についてください」と飛鳥が急かしてくる。


 「はいはい分かったよ」


 飛鳥に急かされたので、俺も配置につく。


 俺たち二人が配置につくと、ボスは柱にもたれかかるのを止める。するとトコトコと少し歩いて、足を止める。


 「ルールは一対一での決闘。武器の使用は禁止。倒れたほうの負け。それでいい?」

 「問題ありません」


 (やっぱりジムみたいだ)


 飛鳥は答え、俺は答えなかったが、ボスはそれを了解とこころえたようだ。


 「開始!」

 ボスはそう叫んだ。


                *

    

 俺は開始と同時に飛鳥へと右ストレートで(なぐ)りにかかる。それを飛鳥は軽々とかわす。


 「遅い!!」


 飛鳥はそう叫ぶと、俺の右脇腹を思いっきり蹴った。


 (痛ってぇ!)


 俺はそう思いながら、左端まで吹き飛ばされる。

 圧倒的だった。次戦ったとしても絶対に勝てない、と思うくらいには圧倒的だった。まるで月とスッポンである。


 倒れている俺に飛鳥は近寄ってくる。立てない俺に向かって飛鳥は、

 「どうです?実力さ分かりましたか?」

 と言ったのだった。


 これは俺にとって忘れられないぐらいの、屈辱である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ