表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
孤独の破壊者  作者: 天魔時男
4/306

第四章・ボス

 「ボスさんを、悠さんは本当は知ってるはずなんですけど、記憶が消えているので、忘れているのかもしれませんね」


 飛鳥はそう言って、大広間までの道を歩き出す。


 「俺はそろそろ帰りたいんだけど…」

 「ダメです。それはボスさんに会ってからにしてください!」


 あまり動きたくない俺に向かって、飛鳥は俺を扉の前に押していく。


 (はぁ…。強気な少女じゃなくて、俺は少年が好きなんだけどなぁ…)


 そんなどうしようもないことを考えながら、扉の前まで押されてきたので、俺が扉を開ける。

 扉を開けると、そこには白銀の髪をもつ男の子がいた。


 「やぁ、待っていたよ。悠くん」


 その男の子は俺を見ると、気軽に声をかけてくる。


 (子ども…?)


 俺はいぶかしむが、その男の子は俺にいぶかしげられていることなど気にせず、俺の瞳を見てくる。


 (少年に間近で見られるとか、現実(リアル)でも緊張するな……)


 男の子は二秒ほど俺を見たが、興味がなくなったのか、トテトテと後ろに(しつら)えてある椅子(いす)まで歩いていく。重厚な椅子に座る男の子もとい少年は考えるそぶりをして、


 「よし確認終了♪」


 そんな間延びした声をあげるので、俺は盛大にズッこけた。


 「なんでやねん!」

 さらにツッコミも入れる。


 そんな芸人のツッコミ役みたいなことをしている俺を、少年はヤハハと笑う。


 「ゴメンゴメン。ただ確認したかっただけだよ。君が僕のことを覚えているのかどうか」


 それにしては、ツッコミがいがあるボケをかましてくれたが。


 そんな俺の心中を察してか、「だって君がからかいがいのある顔をしていたから」と少年はぼやく。


 はぁ、なんなんだよと俺は思うが、そんな空気も少年が表情を変えることで、一瞬で(こお)りつく。

 

 「さて、紹介して、飛鳥」

 「はい」


 (まさか)


 一瞬だけ、帰りたくなったが、時すでに遅し。


 「この人が、ボスさんです」

 その飛鳥の声は、俺の耳に強く(ひび)いたのだった。

 

 

 


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ