表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/128

勘違いはいけませんね

 別に単純ではないんですよ? 私のカンは当たるんです。


「あの、ナシュラ様のお母様、どうして私が呼ばれたのですか?」

「マリーで構いません。本当に理由がわからないのかしら」


 ナシュラ様のお母様のこと、本当にマリー様と呼ばせていただいてもいいのでしょうか……? そんなに親しいわけでもありませんし、マリー様の方が位も高いわけですし。


 それに、理由って……?


「ふう。どうやらわかっていないようですね。……単刀直入に聞きます。あなた、そんなひ弱そうな身体でナシュラの子が産めるのかしら?」

「?! 母上!」

「え? ナシュラ様の、お子様ですか……?」


 どういう意味でしょう? だって、そもそも私達とナシュラ様の間には何もありません。ナシュラ様との間に何かを作ろうとも思っていません。あ、でも、壁なら作っていいですよ?

 ナシュラ様だって、私みたいな醜悪な人と仲良くなりたいわけありませんしね。


 だからきっとマリー様は、私達の間に壁を作れといいたいんですね! 私ってば勘違いをしてしまいそうになりました。ナシュラ様のお子様が産めるのか心配されているだなんて。本当にダメな子ですよね、私……。


「母上! アリーシャが勘違いするだろ! 今の言葉は取り消してくれ!」

「何を勘違いするというの。あなたの子どものことですよ」

「だから、アリーシャは勘違いするんだって! よくわからないところに突っ込んでどうしようもなくなったら、アルベルトに取られちまうだろ!」


 ああ……ナシュラ様も言っているじゃありませんか。私が『勘違いする』って。やっぱり、私がナシュラ様のお子様を産む、というのは勘違いなんですね。なら、マリー様を安心させてあげなくてはなりません!


「マリー様、ご安心ください。私、ナシュラ様のことなんとも思っていませんから! 好きとかそんな、全然ありませんから!」


 マリー様に安心していただけるよう、笑顔で話しかけました。大丈夫ですよね。きっと、安心してくださいますよね!


 あら……? ナシュラ様、なんだかしょんぼりしているように見えませんか? うーん、勘違いされたことを落ち込んでいるのでしょうか?

 それに、マリー様まで。呆気にとられたかのように目を見開いていらっしゃいます。どうしてでしょうね? マリー様ってお呼びしたのがまずかったでしょうか。


「ほら……だから言ったろ、母上……」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ