表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/11

第二話 姉

 姉はすこし、いや、だいぶ変わった人だった。

 天才的な頭脳と、美しい容姿、そして安定したHALOスコア。

 だれもが姉を尊敬し、姉に好意を抱き、姉に憧れていた。学会の研究発表は常に満席で、初めは小さな講堂だった会場が、特例で公民館のホールになったこともあった。


 ——非の打ちどころがない神様のような人間。周囲の人は口をそろえて言う。

 でもわたしにとって姉は、ただのバカ姉だった。

「おかえりチカ! これ見て! これこれこれっ!」

 ある日、わたしが中学校から帰ると、玄関で待ち構えていた姉に手をひっぱられ、リビングに連れていかれた。そのとき姉は高校生で、夏用の制服を着ていた。

「なに、これ?」

 ぞっとする光景が、そこにはあった。リビングの白い壁が、わたしで覆いつくされていた。もっと正確にいうと、わたしの写真と、わたしと姉のツーショットで壁が埋まっていた。

「ふふん」

 得意気に、そして満足気に姉は笑った。

 折り紙を輪っかでつないだ飾りつけや、テーブルの三段ケーキ、姉が手に持っているクラッカー。その状況から、なにをしようとしているのかは推測できた。問題は、というか、わたしが問いただしたかったのは、いつの間にか新しくなった壁紙のことだった。だけど、姉はその問には答えず、嬉しそうにクラッカーのトリガーをひいた。

「誕生日おめでとう、チカっ!」

 

 当時はシスコンという言葉を知らなかった。

 世の中の姉は、みんなこのくらいバカなのだと、そう思っていた。

「おねえちゃん」

 わたしは、泣きそうになるのを、必死にこらえた。

 写真のなかで笑う姉に、泣き顔なんて見せられない。

「わたし、今日で十七歳になったんだよ」

 家のなかはしんと、静まりかえっていた。天使の声も、今は聞こえない。

「ね、ちょっとは祝ってよ……」

 卑怯だ、と思う。

 生きてるときは散々嫌がっていたくせに、いなくなったら声を聞かせてほしいだなんて。

 決壊しそうな涙腺に、ぎゅっと力をこめる。泣いてはいけない。わたしが泣くことを一番悲しんでいたのは、いつもお姉ちゃんだったから。泣いたわたしを見て、わたしより泣いてしまうような人だから。

 わたしがそうして涙と戦っていると、ふいに天使が視界に現れた。


『チカちゃん! メッセージが届いたよ!』


 空気の読めない天使は、姉の写真の前でにこりと笑った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ