表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/10

第6話 特別な日常

「フォティ、着替えたから見てみて」


 絵本の読み聞かせが終盤に差し掛かったころ、

 パテミラスから声がかかった。

 

「続きはまた今度ね」

「「はーい」」


 パテミラスに返事をして絵本を閉じ、

 イレモスとニトスを連れて店内に入り、

 店の奥にある試着室に向かうと、

 視線の先には純白のワンピースを着たオモルフィアがいた。


「天使……」


 無意識に口からこぼれいていた。

 薄ピンクの髪色をしたオモルフィアには非常に似合っている。

 派手な装飾はされていないが、

 その分目鼻立ちの整った顔を上品に引き立てている。

 足元には少し高いヒールを履き、目線もいつもより近い。

 元の素材がよかったとはいえ、

 服だけでここまで印象が変わるとは思わなかった。


「とても似合っているよ。すごく綺麗だ」

「あ、あ、あひゃぁぁ」

「だ、大丈夫!?」


 感想を伝えた途端、

 顔を真っ赤にさせながら急に声を上げて、

 そのまま後ろに倒れそうになるオモルフィア。


 すかさず駆け寄り地面に着く前に支えることに成功したが、

 心ここにあらずという様子。


「どうしよう……」

「先にイレモス君とニトス君の服を選びましょう。この子は私が見とくわ」

「わ、わかった……」


 オモルフィア大丈夫かな。

 服を選んでいるときも体調が悪そうな様子はなかった。

 顔も赤かったし熱でも出たのか。

 どちらにしても、弟妹たちは街にあまり慣れていない。

 長居は避けたほうがよさそうだ。

 

「とりあえず服を見ようか」


 とは言ったものの、服の知識なんて持ち合わせていない。

 360度、服に囲まれたこの空間。

 どこから手をつければいいかわからない。


「もしよろしければ、お洋服選びのお手伝い致しましょうか?」

「あ、え、こ、この子たちに合いそうなものをお願いします」

「畏まりました。少々お待ちください」


 あたふたと困っていた僕を見て、手助けをしてくれた店員さん。


 正直助かった。

 僕だけじゃ心細かった。

 

 僕の注文を聞いて機敏に店内を動く店員さん。

 数分ほどでイレモスとニトスに似合いそうな服を見繕ってきてもらった。

 流石プロだ、仕事が早い。

 

 さっそく試着をさせてみる。


 イレモスは白のシャツの上に落ちつた青色を基調としたコットン素材のベスト。

 そして濃紺のズボンを履いている。

 ニトスも白シャツを着用し、その上にはイレモスと色違いの黄色のベスト。

 そして黒色の半ズボンを履いている。


 店員さんに頼って正解だった。

 イレモスの知的な雰囲気と、溌剌としたニトスらしい服装。

 2人の魅力を最大限に引き出している。

 僕のセンスではこうはいかなかった。

 似た系統の格好をしているからか、まるで双子みたいだ。

 イレモスもニトスもオモルフィアと同じく美形だが、

 整った顔が服でより引き立っている。

 

「2人とも、すっごく似合ってるよ。2人にも見せてあげよう」

「「うん!」」


 あまり興味を示していなかったイレモス、ニトスも、

 新しい服を着て喜んでいる。


 店外に待たせていた2人を呼びに行くと、

 オモルフィアも復活していた。

 顔色もよさそうで安心だ。

 店内に呼び込みイレモスとニトスをお披露目


「あら、かわいいわね~」

「とっても似合ってるね!」


 

 パテミラスとオモルフィアからも高評価をもらえた。

 褒められたイレモスとニトスもご満悦そうにしている。


 選んだ服ともう少し気軽に着れる服や靴に下着など、

 1週間分を3人分購入した。


 合計約200,000ケルマ。


 かなりお金がかかった。


 しかし3人にこれまでさせた我慢や、

 目の前で見せる笑顔を200,000ケルマで買えたなら、

 寧ろ安くすら感じる。

 それに愛らしい弟妹たちの姿を見れた。

 3人の服も買えたし、このお店での目的は果たした。


 丁寧に包装された服を手に持ち、

 店を出ようとする僕の肩をパテミラスが掴む。


「フォティの服まだ買ってないでしょ?」


 自分の物を買うなんて頭になかった。

 たしかに綺麗な服を着る弟妹たちの横を、

 僕だけくたびれた服で歩くのは悪目立ちしてしまう。


「じゃあ適当なやつを」

「そんなのじゃダメ! フォティのは私が買うから選ばせて! お願い!」


 1枚1,000ケルマの服を手に取ると、

 パテミラスが凄い勢いで捲し立ててきた。


「そ、そこまで言うならお任せしますけど」

  

 圧に負け承諾してしまった。


 正直自分の服なんて着られればいいし、

 拘りも特にはない。

 強いて言えばお財布に優しければいいくらい。


 キャッキャと楽しそうな声が聞こえる。

 目線を向けるとパテミラスとなぜかオモルフィアと服を選んでいる。

 僕の服選ぶだけで、なぜあんなにも楽しそうにできるのか。

 女の子って不思議だ。



「フォティ! 試着してみて!」


 店内を適当に散策していると、

 店の奥からパテミラスの声が響く。


「はい、これ!」

 

 声のした場所である試着室に行くと、

 パテミラスとオモルフィアから数枚の服を渡された。

 

「量多くない? それにこれ……男物以外も入ってない……?」


 ラフな服から少し堅苦しい服。

 ここまでは理解できる。

 その中になぜかオモルフィアが着そうな、可愛らしい服が数枚混ざっている。

 どういうこと?

 間違えたのかな。


「えっと……これは……どうしたのかな?」


 可愛らしい服の中の1枚である、

 薄ピンク色のワンピースを手に取り確認をとる。

 

「フォティにいに着てほしいの……」


 間違いではなかったらしい。

 なんでこれを着させたいんだ。

 頑張って思考を巡らすが、

 理解がどうしても追いつかない。


「流石にこれは……」

「フォティにい……おねがい……」


 そんな可愛い格好で僕を見つめないで。

 耐えろ。

 上目遣いしたってダメ。 

 耐えるんだ。



「…………はぁ。わかった。着ればいいんでしょ」

「フォティにい、ありがとう!」


 あまりの可愛さに屈してしまった。

 それにオモルフィアからの久しぶりのお願いを断れるわけがない。


 試着室の中で服を改めて確認する。

 さあ、どれから着ようか。

 面倒事は先に済ませたい。

 薄ピンク色のワンピースを手に取る。


 今から本当にこれを着るのか……。


「はぁ……」


 深いため息をひとつ吐く。

 今さら後に引けない。

 覚悟を決めろフォティノス。


 ワンピースに袖を通してみる。

 着方は簡単で手こずりはしなかったが、

 足元がスースーして落ち着かない。

 女性はよくこんな格好で外を歩けるな。


 試着室内の壁に掛けてある姿見に、あられもない格好をした自分が写る。

 見れば見るほど、なぜこれを着せたがったのか謎が深まる。


「着てみたー?」


 パテミラスの声が聞こえる。

 

 今になって決意が揺らぐ。

 こんな姿見られたくない。

 恥ずかしい。

 逃げたい。


 でもここで逃げたらオモルフィアが悲しむかもしれない。

 今日は弟妹たちが主役。

 長男として、約束を破るわけにはいかない。

 

「がんばれ……フォティノス……」


 自分自身を鼓舞をして、試着室の扉を開ける。

 全員の視線が一斉にこちらに向く。

 

 恥ずかしい……。

 顔から火が出そうだ。

 

 試着室の扉の取ってに伸びそうになる手を、

 必死に抑える。

 

「これで満足……?」

「くっ……似合いすぎ……」

「フォティにい……可愛すぎるよ……」


 頬を赤らめるパテミラスとオモルフィア。

 似合ってるのか。

 可愛いすぎるのか。

 あんまり嬉しくない。


 たしかに17歳にしては身長も低いし髪も長めだけど……。

 改めて自分の容姿を振り返ると、

 男としての自信を無くしそうだ。


「フォティにいはフォティねえだったの……?」

「違うよ!? 正真正銘の男だよ!」

「フォティにいかわいいね!」

「私は可愛いフォティにいも好きだよ……」

「もうなんでもいいや……」


 皆が思い思いに感想を伝えてくれる。

 似合ってないと言われるよりはいいのだが、

 素直に喜びにくいのも事実。


 ワンピース一着で精神をかなり削った気がする。

 服を買うのってこんなに疲れるのか。


 結局、服は男物だけを購入した。

 パテミラスとオモルフィアにワンピースは買わないと伝えると、

 2人は頬を膨らませ不服そうにしていた。

 買うと思ってたことに驚いた。

 

 そのあとは服屋を後にして、

 イレモスの欲しい本を買ったり、

 ニトスの遊び道具を買うなど、

 充実した1日を過ごした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ