表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バニラ  作者: 黄玉 けい
4/6

4

夢見がちとは何か。簡単に言ってしまえば理想が高いのだ。

それは相手に求めるスペックや条件の話じゃない。

もしもそれを求めていたのなら私には今頃とっくに彼氏がいるはず。


例えば…と過去に告白をしてくれた面々を思い起こす。

背が高くてかっこよかったサッカー部の先輩。生徒会長を務め更に成績優秀だったクラスメイト、小学校受験して私立へ通ってるお金持ちらしいご近所さんの1個下の男の子などなど。


好きという気持ちを伝えてもらえるのはとても嬉しかったし、彼氏という存在に興味もあった。

でも私の夢見がちな乙女な心が彼らではない、そう告げるのだった。



私は幼少期より仲睦まじい両親を見て育った。そして4姉妹の末っ子の私はさらに姉たちの恋愛を見て育った。その中でたくさんの悩み、不安、幸せ、喜びがあることを知り、それが人それぞれ違うことも学んだ。


父は言う「ママはパパの唯一なんだよ。パパの家はママのいるところなんだよ」優しい笑顔で

母は言う「心から大切に思って、思われてを繰り返してママとパパは世界1幸せな夫婦になったの」穏やかな声で

1番上の姉、美夏(みなつ)は言う「たくさん愛を示してくれるココアにはちみつたっぷりなくらいの人に大切にされることが結局1番幸せ」嬉しさをかみしめながら

2番目の姉、美冬(みふゆ)は言う「心がね、お風呂に入っているような温かさを感じるの。そして時々のぼせてしまうけどやっぱりリラックスできる。それが私の最高の愛」蕩けるような瞳で

3番目の姉、美秋(みあき)は言う「少し落ち込んでいるときに笑わそうとしなくてもいいの。少しのおいしいものとその人がただ傍で寄り添ってくれるだけで自然と笑顔になれちゃうんだよ」少し恥ずかし気な様子で。


そしてみんなが言う「この人とならどんな時も自分を見失わずにいられるって感じる」確信と信頼の心で。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ