表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/14

タダの派遣社員にそこまで期待してたんか……。逆に燃えて来るわ!チップ欲しさも相まって迷惑かけない努力をしようと自分を省みたんだけど、多分また同じことしそうな気しかしない。

年中暖かい離島でも流石にこの時期の夜はとてもとても寒いもので……。

その中で三十路手前の女がヒトリ寂しく号泣するという恥ずかしい経験をしてしまいました。


しかも日本の最南端と言えそうな場所で……。


ドラマチック過ぎんか!?ww


また離島の話です!


採れたて新鮮な、つい昨日の出来事……。


(料理長の話もやれよwと自分でも思うんですが……飛び飛びの記憶を繋げるのも難しいものなのです。)

例の高級ホテルの高級レストラン営業時間終了後。


「御尻織さん。ちょっと来てくれる?」


1番長く務められている年配の(恐らく70代)社員さんに声を掛けられた。


(うわあああああ絶対怒られるやんけー!!否。逆に褒められたり……しないか。)


そりゃ朝食もミスして、ルームサービスでもミスして、ディナーでも迷惑をかけて、、、となると嫌な予感も当たりますよ……。(1日で何回ミスしてんのw黙ってるのも合わせたら……もう何百回としてr)


「これはパワハラと受けて貰っても構いません。……貴方は何を思って仕事をしていますか。仕事は遊びじゃありません。ふざけてるんですか。そうじゃなければ、何か脳に欠落している部分があると診断は受けてますか。或いは障害者手帳を持っているとか。今のままでは何処に言っても通用しません。それどころか生活も儘ならなくなりますよ。何かそういう風なことはありますか?」

「いえ、何もありません……」

本当に診断も何も受けた事はないし、手帳もないけどこの有様(ありさま)。申し訳なくて目を見られなかった。

「何か言いたい事があるなら言って下さい。……貴方はここに来た時点でここの看板を背負ってるんです。ここは歴史があるんです。貴方一人のせいで印象が変わることだってあるんです。皆さんそれぞれ修羅場を()(くぐ)って来ているんです。分かりますか。貴方が一生懸命頑張ってやろうとしているのは分かります。ですがスピードだけじゃないんですよ。今日のルームサービスのお客様、ここを何度も利用して頂いてる重鎮です。料理長がわざわざ夜中来て特別料理を作って、おひつと味噌汁椀を忘れる。何をしているんですか。」

「すみません。」

「迷惑かけてる自覚はありますか。」

「はい。」

「自覚があるならなんで出来ないんですか理由を教えて下さい。」

(この人に私のその問題は解決出来ない……。一番最悪な答え方をするしかない。申し訳ないけど。解決出来ない人を頼っても更に困らせるだけだし……。専門家に頼るしかない。病院行こ。初日に二十歳くらいの子に「精神科行ったことあるんですか」とか聞かれたし。病院に頼るのが一番いいだろうな。)

「……自分でも分かりません……」

「…………次からはキチンと出来ますか。以上です。」

沈黙。




この後車で海へ行った。

そんな、癒しを求めてもこんな大雨大風(おおあめおおかぜ)の海なんて荒れに荒れてるに決まってるのにね……w


荒れに荒れた海を眺めながらこの日の朝にミスした時と全く同じことを思っていた。


あ〜あ〜。ほんま自分でも呆れるわなー。

昔ならすぐに飛行機取って飛んでたなw

自分にも出来る仕事が他にあるはずだと……。

今だから分かる、出来ない事の方が多いから何処に行っても身の程に合う仕事だけをして“居ないよりはマシ”というような存在になるのが1番ベストって事!!!

飛んだところで私に合う仕事なんか……ない。

もう得意項目に書き足すべきじゃね??

“得意な事は無駄に洗練された無駄な動きです。何故なら_φ(..)ってw

これ思い出すなぁ、とある三世さんが言っとったらしい「やる気のある無能は〇せ。」……って。

まあ〇す事は時代にそぐわないから自分じゃねえと出来ん事に特化していくしかねえんじゃねん??

“必要は無いけどあれば可”な能力。大昔の『見世物小屋』で働いていた人達と同じ感じで。または乞食とか感情に訴えかける感動ポルノ的な稼ぎ方をした方が上手くいくんじゃね??

まあそんな仕事知らんけどやw

うちは必要な事は出来んけど、何が出来るんじゃろ。朝も同じ事考えとったのに。また同じ事で……。

……一生懸命って大事だけど結果が駄目ならそこが限界点って事よな。言われたくなかった……。出来てないけど一生懸命なのは伝わる。今一番言われてはイケナイ言葉だと思う。

この前他店の若けえ衆が言よーったな「上手く行けばチップ貰えるよ。相手にしてる層が層だからね。」これほんまなんじゃろうか……。

チップを貰えるってどんな接客じゃろうか……。わたくしにも頂けるなら頂きたいのですが。。。

そのためには仕事が出来んといけんのんよな。

なんで出来んのじゃろうか

欠陥があると自分でも分かるんじゃけど、何の欠陥なんじゃろう

何でじゃろ……前の職場でも……その前の職場でも……


「助けてくれぇ!誰かぁ!!教えてくれぇ!!!」

声が自然と出てきた……。

久しぶりに大泣きした。(ていうかまじでえーんとかふえーんとかって泣いた!自分でびっくりした!)

車だし、一人だけだし、誰も見てないし、大声出そうがマナーもなにも関係ないよね。


ただ無能な自分に腹が立ったからって

クラクション何回も叩いたのは良くなかったよね。


時計を見ると12時過ぎていた。

思考から現実に戻った瞬間、海の様子が目に入り急に寒気が襲ってきた。

めっちゃ寒いし、はよ帰って寝よう。

ホテルの人達へ。

2月病院行ってきますので結果を楽しみにしていて下さい。


楽しみじゃないよ……。笑えない。


というか!!

なんの一つの書き溜めしておりません(;´Д`)


No,下書き!No,投稿な日々!


活動記録も合わせて更新中!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ