表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/23

7 めっちゃ貧乏に理由あり

次回は24日12時更新予定です。



カートをがらがらと押しながら奥の部屋に消えたオリバーを見て、わたしはふと疑問が浮かんで訊いてみた。


「バートンやデイジーはいつ食事をしているの?」


彼らは顔を見合わせてから

「…これから時間を見て各々食べます」

と答えたのでわたしはほっとした。


「良かったわ。きちんと夕食のお時間が取れるのね」

この屋敷の管理に追われて、食事や睡眠がきちんと取れているかちょっと心配になったからだ。


そう言うとデイジーはニコニコしていたが、残りの二人は何か言いたげな複雑な表情をしていた。


寝室へ戻り入浴をデイジーに手伝ってもらい、ナイトドレスとガウンを身につけると、質問もあったので、さっそくバートンを再度呼んでもらった。


バートンがやってきてすっかり寝る支度が済んだわたしの前に立った。

「ご用は何でしょうか?奥様」


「この城の管理なんだけれど…」

わたしは話を切りだした。


「わたしが少し手をつけてもいいかしら。旦那様にその確認を取ってもらいたいの」


「もし、ジョシュア様から許可がでればーー私の持参金を使っていいから、まずこの城の従業員を早急に増やしましょう」


良い人材がすぐに来れるようにお給金は相場より高めに設定してね、

とバートンに伝えると、彼は驚いた表情をしていた。


「あと…これは角が立つから、ジョシュア様に上手に言って欲しいんだけど、夕食で出たワインの農家は――多分相当儲けていると思うわ。

お金と手間をかけなきゃあんな味はなかなか出せるものじゃないと思うの」

とバートンに前置きしたところで


現物(ワイン)じゃなくて、きちんとした正規の税金を納めるように伝えてほしいのよ」

と伝えた。


このワインのレベルなら品質の向上に相当資金と研究時間をかけている筈だ。

あのランクのものをここへ献上品として出してくるなら、農家自体が潤沢の可能性がある。


追で――それから、と続ける。


「ボランティア活動としてこの城で働く人の税金もきちんと取って頂戴。そして、働いた分をきちんとお給金として出してあげて」


これも当面は持参金を使って構わない事を告げた。


そもそもこんなに豊かな自然で地の物が溢れていそうな領地なのに、こんなに貧乏なのは何故なのか?


(それに――)


「ジョシュア様は王室からちゃんとお金を貰えているの?できれば、帳簿を見せてほしいわ。確認させて頂けるかしら」


どうもこの城で過剰に使いこんでいるのが王子自体ならともかく、そうでないなら収入源の流れは一体どうなっているのだ?


認知された王子なのだから、ある程度王室から補助のお金が出るのは当然だ。


国王陛下にもお会いしたことがあるが、十三番目だからといって渡さないようなケチなお方ではない筈だった。


(コレじゃあ日々の暮らしでいっぱいいっぱいになっちゃうじゃないの)


「分かりました。旦那様にお伝えします」

バートンは少し感動した様子だった。


「正直…来たばかりの奥様がそんなにこの城の事を考えてくださるとは…思っておりませんでした」


ぽつりと言うバートンの姿を見ると、一体どんな女主人が来るのを想像していたのか、反対に訊いてみたくなってしまう。


(金遣いの荒い、世間知らずの侯爵令嬢といったところかしらね)


するとこの老執事は『毒を食わば皿まで』の心境にでもなったのだろうか、バートンはデイジーと共に部屋を去り際に、恐ろしい事をわたしに告げた。


「申し訳ありませんが、奥様。旦那様が来られる前に、燭台の蝋燭とランプの灯りの油が切れてしまうかもしれません」


「え?まさか…真っ暗になるってこと?」

「左様でございます」


「う…嘘でしょ?…」

(王家の王子の城が?)

思わずわたしは口に出してしまったが


「もちろん嘘などではございません」

バートンは生真面目に返してくれた。


そして

「危険なので廊下は少し火が付くようにしておりますが…」

と申し訳なさそうに続けた。


廊下ではなく室内を付けていて欲しかったが『窓からなら月明りが入りますので』と言われると黙るしかなかった。


無い物なのだから言っても仕方ないのだが、さすがに部屋に灯り無しは怖すぎる。


「……それも明日できるだけ購入してきていただける?」(もちろん持参金で、だ)


「承知いたしました」


バートンとデイジーは同時に静かに一礼すると


「良く眠られるとよろしいのですが――お休みなさいませ」

となんだか不吉な言葉を残して、部屋を去っていった。


+++++++++++++++++


「頑張って起きてなきゃ……」

わたしはそわそわしてしまった。


(そうか…まあ一応初夜か…)

と思いつつもあまり実感が無い。


(そりゃそうよね)

そもそも旦那(ジョシュア)様のお姿を確認できていないのだ。


実際(本当に城の中にいらっしゃるのかしら?)と心配になる。


その時ジジッ……と音がして、いきなり部屋が真っ暗になってしまった。



お待たせしました。


読んでいただきありがとうございます。

良ければブックマーク評価いただけますと嬉しいです。


なろう勝手にランキング登録中です。

よろしければ下記のバナーよりぽちっとお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ